秋の!虫をつかまえてみるかい!

【日時】2025/9/27(土)10:00~12:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

秋の野原には、ぴょんぴょん飛ぶバッタ、カマをふりあげているカマキリ、すいーっと飛び立つトンボなど、たくさんの虫がいます。自分でつかまえた虫にふれて、観察してみませんか?はじめて「虫とり」に挑戦する子供さんのための観察会( […]

オリーブ収穫体験&浅漬け作り方講習

【日時】2025/9/27(土)、28(日)10:00~12:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

実際のオリーブの樹で収穫を行います!その後、講習を行い、レシピをお渡しします。講習中に収穫したオリーブは浅漬け初日の状態にしてお持ち帰りしていただけます。 *5歳以上

マンスリーファミリーネイチャーゲーム

【日時】2025/9/27(土)10:00~13:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]

わくわく実験室

【日時】2025/9/27(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「シャボン玉まつり」 大きなのを作ろう、たくさん作ろう

天体観望会

【日時】2025/9/27(土)19:00集合、自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

屋上天文台50センチ反射望遠鏡のほか、プラネタリウム、中小望遠鏡も使って天体観察体験をする大観望会。 「土星、秋の天体」

令和7年度自然体験リーダー養成講座

【日時】Aコース:9/27~28、10/5 Bコース:9/13、20、10/15

【場所】Aコース:岡山市立少年自然の家、岡山市立大元公民館、Bコース:岡山大学、岡山大学附属小学校

自然体験リーダー養成講座は、「日頃自然と触れ合う機会の少ない子どもたちのために、豊かで魅力的な自然体験活動を提供できるリーダーを養成する」ことを目的に行っています。 自然が好き、自然体験が好きということに加え、子どもが好 […]

エコキャンプ2025

【日時】2025/9/27(土)~28(日)1泊2日

【場所】大芦高原キャンプ場(美作市上山2350-1)

″地球環境と私たち”をテーマに掲げる「エコキャンプ」が、今年は美作市の大芦高原キャンプ場で開催されます! ご家族で森の大切さを学び、豊かな自然を満喫しませんか。 当日は、自然視察体験や植樹、森のビンゴゲームな […]

秋の牛窓オリーブ園ポイントラリー

【日時】2025/9/26(金)~10/17(金)10:00~16:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

オリーブ実る牛窓オリーブ園。 決められた6地点で写真を撮影し、ショップスタッフに見せるだけで、ポイントに応じた景品を差し上げます。 『#暮らしの中にオリーブを』を付けて写真をSNS投稿すると、さらにプレゼントも!

投扇興体験会

【日時】2025/9/25(木)10:00~12:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

秋のタカの渡り観察会(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2025/9/23(火)8:30~11:00

【場所】集合場所:学びの館サエスタ 駐車場(和気郡和気町父井原430-1)

秋の空で繰り広げられる、タカ類の渡りを観察します。 上空を通過するハチクマ、サシバ、ノリスなどに出会えるかも。 秋の半日、のんびりと高い空を眺めてみませんか。