ノルディックウォーク(初級コース)

【日時】2025/9/20(土)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

楽に歩けるノルディックウォークで旗振台まで歩きます *6歳以上

令和7年度電一郎先生の電気教室

【日時】2025/9/20(土)①10:30~ ②13:30~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

電一郎先生といっしょに地球環境について考えましょう★ ふしぎ電気実験教室では、実験をまじえながら今の地球についてお話をします! 可愛い電気工作教室では、環境やSDGsなどのお話のあとに、工作体験をしてみましょう! 「紙コ […]

箸置きとアクセサリーのワークショップ

【日時】2025/9/20(土)10:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルストラップ(A~Zから […]

サボテン展

【日時】2025/9/20(土)~23(火・祝)

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

芝生広場にて。サボテン同好会による展示即売会です。

フリーマーケット

【日時】2025/9/20(土)午前中

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

芝生広場にて

9月期キノコの養成講座

【日時】2025/9/20(土)

【場所】岡山県立森林公園(苫田郡鏡野町上齋原332-8)

あなたの知らないキノコの世界、のぞいてみませんか? 見た目も性格もさまざまなキノコたち。養成講座で、その奥深い生態にふれてみましょう!

冒険遊び場「プレーパーク」

【日時】2025/9/20(土)10:00~15:00 時間内出入り自由

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]

プラネタリウム特別投映 こどもむけ★ぷらねたりうむ

【日時】2025/9/20(土)11:40~12:15

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

こどもむけ★ぷらねたりうむ あき 「プラネタリウムは見てみたいけど、一般のプログラムはむずかしい…。」そんな親子のための、小さなお子さま向け・おためしプラネタリウム。星と星を結んで、いろんな形をさがしたり、星座をみつけま […]

日生 アマモ種選別・種まき体験

【日時】2025/9/20(土)10:00~13:00

【場所】集合場所:日生町漁業協同組合(備前市日生町日生801-4)

アマモは、水質を浄化する作用があるとされ、海の汚れの原因となる窒素やリンを吸収します。また、密集するアマモ場になると、海洋生物の産卵場や稚魚の成育場所にもなります。そのアマモ場の保全活動を通し、海洋資源の保全につなげる一 […]

浅口市文化財講座第1回「緑のアッケシソウを楽しむ会」

【日時】2025/9/20(土)9:00~11:00

【場所】アッケシソウ自生地C地区(浅口市寄島町16088番地)

浅口市文化財講座第1回「緑のアッケシソウを楽しむ会」 浅口市寄島干拓地内のアッケシソウ自生地は、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている大変貴重な植物であります。本市では、この自生地を市指定天然記念物として保護し […]