
特別展「地球の元素」関連イベント「銅鉱石の顕微鏡観察」
【日時】2019/9/1(日)①10:00~11:30 ②14:00~15:30
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
倉敷市の帯江銅山の銅鉱石を観察します。

熱気球搭乗体験in牛窓オリーブ園
【日時】2019/9/1(日)7時整理券配布・配布次第搭乗開始~9時撤去
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

2歳~5歳の虫取りごっこ
【日時】2019/9/1(日)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
里山センター周辺で楽しく昆虫を採取します。

夜空を楽しむグラスキャンドル作り
【日時】2019/8/24(土)~9/14(土)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
静かな灯りで月夜を楽しみませんか?!ガラス絵の具で絵を描いたり、シールを貼ったり。ジェルボールや色付きの保冷剤を入れたロマンティックなグラスキャンドル作り

月面迷路-アポロ月面着陸50周年展-
【日時】2019/7/20(土)~9/29(日)9:00~17:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
人と科学の未来館サイピアでは、企画展「月面迷路」を開催します。50年前の1969年7月20日、人類が初めて月に降り立ちました。月に足跡を刻んだアポロ11号やアポロ計画についての解説パネル、月の隕石等を展示します。入場無料 […]

特別展示「川のいきもの展@笠岡」
【日時】2019/7/20(土)~ 9/29(日)
【場所】笠岡市立カブトガニ博物館(笠岡市横島1946-2)
令和元年7月20日(土曜)~9月29日(日曜)まで,特別展示「川のいきもの展@笠岡」を開催します。 笠岡の川や水路にはどんないきものがいるでしょう? 魚がいるね。カエルやカメもいます。 では、その魚や他のいきものの正式な […]

特別コラボ企画「岡山県自然保護センター×けものフレンズ」
【日時】2018/11/3(土・祝)~12/27(木)9:00~16:30 *休所日火曜日
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センターの自然の中に10カ所キャラクターパネルを設置。パネルを探し出し、キャラクターが提示するキーワードを見つけた数によってプレゼントがグレードアップしていくキーワードラリーを実施します。さらに「けものフレ […]

第26回しぜんしくらしき賞作品展
【日時】2018/11/10(土)~12/9(日)
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
倉敷市立自然史博物館友の会が高校生以下の子どもたちを対象として募集した自然に関する標本や写真を一堂に展示します。未来をになう子どもたちの力作をご覧ください。

木の実のツリー&松ぼっくりのトナカイ作り
【日時】2018/11/24(土)~12/9(日)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
12月は園内の木の実を使ったクリスマスイベントが盛りだくさん!!皆様で楽しんで頂けるハンドメイドなクリスマス♡

楽しく里山の自然発見
【日時】2018/11/29(木)10:00~15:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
四季折々、自然観察をしながら歩きます。