
自然観察会「ミズアオイ観察会」
【日時】2019/9/15(日)10:00~12:00
【場所】集合場所:倉敷市加須山,小瀬戸橋下流東側河川敷
岡山県下で,ただ1か所のミズアオイの自生地でミズアオイとそれを取り巻く生物多様性を確認する観察会です。昨年は,外敵の食害による全滅のため別の場所で育てた自生地起因の株を運んでの観察会でしたが,今年はぜひとも現地で育った花 […]

理大の日
【日時】2019/9/15(日)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが科学ブースを出展するよ!
NOW PRINTING
浅口市文化財講座「緑のアッケシソウを楽しむ会」
【日時】2019/9/14(土)9:00~11:00
【場所】アッケシソウ自生地C地区(浅口市寄島町16088番地)
浅口市寄島干拓地内のアッケシソウ自生地は、環境省のレッドリストで絶滅危惧種類に指定されている大変貴重な植物であります。本市では、この自生地を市指定天然記念物として保護しています。 今回の文化財講座では、あまり知られていな […]

シバ栗拾いと郷土料理を堪能!
【日時】2019/9/14(土)9:00~13:00
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場
ちょっと小ぶりな体に甘みをためたシバ栗!いっぱい拾いましょう♪拾った後はかまど・羽釜で栗ご飯を炊き、焼き栗にも挑戦!その他、お楽しみの蒜山郷土料理を食します!

岡山自然塾「身近な薬用植物」
【日時】2019/9/14(土)13:30~15:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

中秋の名月観望会
【日時】2019/9/14(土)19:00~21:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
オリーブショップ前で当日の夜空の説明を聞いた後山頂広場で名月を鑑賞します。《星のおじさま》こと片岡正巳さんとそのお仲間の協力のもと望遠鏡での月の観望ができますよ(#^.^#)

お月見しようよ~中秋の名月観察会~
【日時】2019/9/13(金)19:00~20:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
秋の星空と中秋の名月を見ながらお餅とお茶を楽しみませんか?惑星や天の川なども見えるかも…☆

恒例行事「名月観賞会」
【日時】2019/9/13(金)17:00~21:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
名園で楽しむ中秋の名月! 毎年、十五夜の日(旧暦8月15日)に開催している、秋の人気行事です。 夕方5時から、普段は立ち入り禁止の芝生を開放し、思い思いのお月見を楽しんでいただいています。 後楽園は市街地にありながら、山 […]

お月見会
【日時】2019/9/13(金)18:00~22:00
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)
秋の夜に美星天文台でお月見をします。望遠鏡や双眼鏡を使用して、月を観察します。

中秋の名月観望会inイオンモール岡山
【日時】2019/9/13(金)19:45~20:45
【場所】イオンモール岡山5階ハレマチガーデン(岡山市北区下石井1-2-1)
一年でもっとも美しい中秋の名月を望遠鏡でのぞいてみよう!