
クリスマスクラフト
【日時】2016/12/18(日)
【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)
つる植物を集めよう。リースやかご作りに挑戦!!

達人に教わろう!お正月しめなわ作り
【日時】2016/12/17(土)10:00~12:00
【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)
「しめなわ」は伝統的なわらの利用方法です。自分で作ったしめなわで、素敵なお正月を迎えましょう。 (準備物:セロテープ、ペンチ、はさみしめ縄を持ち帰るための袋)

操山のキノコ観察会
【日時】2016/12/17(土)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
キノコを探し、発生の環境を調べます。

松ぼっくりを炭にしよう
【日時】2016/12/17(土)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
松ぼっくりや木の実等を炭にして楽しみます。

クリスマスケーキ作りとキャンドル②(1泊2日*3食付)
【日時】2016/12/17(土)~18(日)
【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)
ご家族やお友達と一緒にケーキをつくってみましょう!ほかにもキャンドルやクリスマスリースの手作りも企画しています。

満喫自然体験「しめなわづくり」
【日時】2016/12/11(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
伝統的なわらの利用法です。お正月にオリジナルのしめなわを作って飾ってみませんか。 (要申込) ※このイベントは定員に達しました。

クリスマスリース教室
【日時】2016/12/11(日)13:30~15:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
植物園の素材を使ってドアを飾る長さ70cmの豪華なガーランドを作ります。

手作り教室案内
【日時】2016/12/11(日)13:00~16:00(受付13:00~15:30)
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
ドライフラワーや木の実、つるなどの自然素材を使った手作り作品を作ります。

注連縄飾り作って迎えるお正月
【日時】2016/12/11(日)10:00~15:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
その年に収穫した稲わらを使って注連縄飾り作りを体験します。

園内で飼育しているタンチョウを園内に放すタンチョウの園内散策
【日時】2016/12/11(日)10:00~11:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園では8羽のタンチョウを飼育しています。普段はケージの中にいますが、この日はケージから出して園内を散策させます。