牛窓オリーブガーデンマーケット

【日時】2022/3/13(日)10:00~16:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

オリーブ園山頂広場にハンドメイド作家による雑貨、植物、飲食などを扱うお店が複数並びます。お気に入りのお店を探してね!ゆったりとした空間でお買い物をお楽しみください。 朝市を楽しんだ後にガーデンマーケットという流れもおすす […]

3・11プラネタリウム特別投映

【日時】2022/3/13(日)11:00~11:45

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

仙台市天文台制作「星よりも、遠くへ」 東日本大震災の経験を通して仙台天文台では、震災を伝えていく取り組みとしてプラネタリウム特別番組を制作してきました。この活動への支援の輪は全国のプラネタリウム施設に広がり、現在では40 […]

博物館講座「ブッポウソウ 学芸員研究紹介-動物-」

【日時】2022/3/12(土)10:00~12:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

動物担当の学芸員ほかがブッポウソウについてお話しします。

【中止】ないと・みゅーじあむ

【日時】2022/3/12(土)18:00~20:30

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

夜の博物館を探検してみよう!

犬島ウォーク

【日時】2022/3/12(土)*日帰り

【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)

犬島の歴史と文化について講話を聞いた後,島内を散策します。早春の犬島でたくさんの魅力を発見しましょう。(講師:在本桂子さん) *小学生~大人

パネル展「プラネタリウムのおはなし ~岡山天文博物館の歴史~」

【日時】2022/3/12(土)~

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

天文博物館のプラネタリウムでは,季節の星空紹介や話題の番組などを投映し, 星座や惑星,星の一生,宇宙の広がりなどを分かりやすく解説しています. そんなプラネタリウムの歴史や,これまでに投映した番組などを紹介します. プラ […]

ちびっこぷらねたりうむ

【日時】2022/3/12(土)10:00~ 約1時間

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

理科大好き講座「科学を楽しもう!」3月

【日時】2022/3/12(土)13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

3月のテーマは「自然災害と防災~地球システムを理解して災害に備える~」 *小学1年生~6年生

3・11プラネタリウム特別投映

【日時】2022/3/12(土)11:00~11:45

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

仙台市天文台制作「星よりも、遠くへ」 東日本大震災の経験を通して仙台天文台では、震災を伝えていく取り組みとしてプラネタリウム特別番組を制作してきました。この活動への支援の輪は全国のプラネタリウム施設に広がり、現在では40 […]

わくわく工作室「いたずらびっくりおもちゃ」(輪ゴム)

【日時】2022/3/12(土)13:00、13:30、14:00、14:30、15:00 各20分程度

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

当日12:30~整理券を配布。