~季節の花を閉じ込めて~箸置きとヘアゴムのワークショップ

【日時】2023/1/15(日)10:00~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

大人も子どもも大歓迎!15分~30分で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか?

サイエンスショー「静電気であそぼう」

【日時】2023/1/15(日)①10:50~11:20  ②13:50~14:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

サイピア名物、サイエンスショー!今回は「静電気」のふしぎにせまります! 冬になると空気が乾燥して、気が付かないうちに静電気が発生していることがよくあります。「バチッ!」ときてびっくりしたことありませんか。そのいやな静電気 […]

いばら天文講座(2022年度)

【日時】2023/1/15(日)14:00~15:30

【場所】アクティブライフ井原(井原市美星町大倉1723-70)

第一回「太陽系の探査」 月や惑星、小惑星の探査の歴史や現在について説明をします。

恩原湖スノーシューハイク【初級編】

【日時】2023/1/15(日)10:00~12:00

【場所】集合場所:恩原高原(鏡野町上齋原)

美しい雪景色が広がる恩原高原をスノーシューで歩こう!

レンズで見よう生きものたち!

【日時】2023/1/14(土)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

双眼鏡やルーペ、実体顕微鏡などを使って鳥や植物など生きものを観察しましょう。

春まで長く楽しめる冬のギャザリング教室

【日時】2023/1/14(土)10:00~11:30

【場所】倉敷市環境学習センター(倉敷市水島東千鳥町1-50)

あつまれ!きびのもり~からだで表現、みんなで描こう巨大アート~

【日時】2023/1/14(土)~15(日)*1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

みんなで協力して自分たちの「木」をつくろう! おいしくて映える!?カレーをつくろう! *全日程に参加できる小学校3・4年生

天体観望会

【日時】2023/1/14(土)19:00集合,自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

火星,木星

わくわく工作室

【日時】2023/1/14(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~/15:00~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「室内カーリング」(ビニール袋)

梅の剪定

【日時】2023/1/13(金)8:00~16:30  *剪定枝の販売 13:00~ 無くなり次第終了

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

早春の園内を彩る可憐な梅の花。冷たく澄んだ空気の中に漂うほのかな香りで、私たちを楽しませてくれます。 本格的な開花時期を前に1月11日(水曜日)から3日間、梅の枝の剪定作業を行います。あわせて、1月13日(金曜日)には剪 […]