ファミリーウオーキング~家族で日応寺の春を感じよう!~

【日時】2025/3/23(日)9:30~

【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)

春の訪れを探しながら、自然の森を家族で歩きませんか。 *山歩きが可能な家族(ベビーカーでの参加はできません)

リビングプレーンの製作と飛行

【日時】2025/3/23(日)①9:30~12:00 ループ(宙返り)「ゆっくりアルソミトラ」②13:00~15:30 ロール(横転)&ループ(宙返り)「ボラーレ150」

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

空飛ぶ楽しさ” と “感動” を あなたも一緒に!<1回約120分間> この飛行機は上手に飛んだ!あれ?この飛行機は全然だめ・・・。 どうして?どうやったらうまく飛ぶ? そこには飛行をとりまく「科学」「工学」「数学」など […]

陶芸教室

【日時】2025/3/23(日)10:00~12:00

【場所】鷲羽山ビジターセンター(倉敷市下津井田之浦1番2)

自分だけのマイマグカップを作りませんか。 講師の先生が、指導してくれます。 皆様の参加をお待ち申し上げます。

第23回かさぶら 椿と遺跡の大飛島を歩こう

【日時】2025/3/23(日)

【場所】集合場所:大飛島洲港

笠岡市観光ガイドボランティアの案内で、椿咲く大飛島のハチマキ道路を歩き、恋人岬や日本遺産構成文化財の大飛島遺跡を巡ります。(約4km) 今回は島で唯一のカフェ&ゲストハウスIle d’or(イルドー […]

離島海ごみ清掃活動 in 沖之島

【日時】2025/3/23(日)

【場所】集合場所:高松港(香川県高松市サンポート8-1)

離島や半島の先端部など人の立ち入りが困難な海岸では、流れついた散乱ごみが放置され、全国的な課題 となっています。 また、高齢化や人口減少が進む離島では海洋ごみ回収の継続的な活動展開が難しい状況 です。 今回の活動は、小豆 […]

三休公園 さくらまつり

【日時】2025/3/23(日)~4/13(日)

【場所】三休公園(久米郡美咲町西川上400-11)

約5,000本のさくらと10,000本のツツジと多彩なイベントが楽しめる「さくらまつり」が開催されます。3月29日(土)、4月5日(土)は打ち上げ花火も予定されています。夜のさくらをバックに大迫力の花火を楽しめます。また […]

サクラ展

【日時】2025/3/22(水)~4/14(月)9:00~16:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

半田山植物園の春の名物であるサクラについて、種類や特徴をパネルで紹介・解説します。

マンスリーファミリーネイチャーゲーム

【日時】2025/3/22(土)10:00~13:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]

天文台公開(夜)

【日時】2025/3/22(土)20:00集合、自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

火星、木星

わくわく実験室

【日時】2025/3/22(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「エアポールロケットを飛ばそう」 空気の科学、エアポールロケット作り