
お魚釣りで学ぼう森川里海
【日時】2025/8/26(火)~27(水)10:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
トヨタプレゼンツ! 魚釣りをしながら最近の海の様子を学べるよ!未来のために、みんなができることもたくさんあるんだ!何ができるのかな?サイピアに来てみてね。 各日先着50組様に里海卵(6こ入り)・里海卵クッキー・里海米(サ […]

企画展「体験型とびだせ理科の教科書展~めざせ満点 理科博士~」
【日時】2025/8/26(火)~9/28(日)9:00~17:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
理科の面白さを楽しみながら学べる企画展を、将来の夢が「理科の先生」という岡山理科大学の学生”まるまる”が企画しました! 体験コーナーでは、触って、考えて、楽しみながら理科の学習ができます。 クイズコーナーでは、学びをさら […]

まにわ山歩182(蒜山エリア)
【日時】2025/8/25(月)10:00~15:00
【場所】集合場所:道の駅風の家第二駐車場
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

藍の生葉染め
【日時】2025/8/24(日)10:00~15:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
里山農園で育てた藍の生葉で、バンダナなどを染めます。 *小学生以上

自然素材を使った手作り教室
【日時】2025/8/24(日)①13:00~ ②14:00~ ③15:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
自然素材で動物ワールドを作ろう。

バラ作り講習会2025
【日時】2025/8/24(日)10:00~
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第4回 夏剪定(木立バラ) 秋のバラを咲かせるための夏剪定について講習・園内での実技。

脱炭素ワークショップ
【日時】2025/8/24(日)13:30~15:30
【場所】岡山コンベンションセンター
岡山市では、次期「地球温暖化対策実行計画」の策定に向け、より多くの人が脱炭素に取り組む未来を考えるワークショップを開催します。 グループディスカッション等を通じて、皆さまのアイディアやご意見をお聞かせください! *高校生 […]

地学講座「石灰岩の研磨」
【日時】2025/8/23(土)①10:00~11:00 ②14:00~15:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
岡山県の3億年前の石灰岩を研磨し、その中のウミユリなどの化石を観察しましょう。 *小学4年生以上

定例観察会「植物園を楽しむ会」156花咲く湿地の処暑を楽しむ
【日時】2025/8/23(土)8:00~10:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
「処暑」は、季節を二十四に分けた「二十四節気」のひとつ。暑さがやわらぎ、朝夕は少し涼しさを感じるようになる時期とされます。植物園内の湿地ではあちこちでミズトンボやホザキノミミカキグサが咲き、穂を伸ばし始めたススキをかき分 […]

来られ~!キビの森
【日時】2025/8/23(土)~24(日)1泊2日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
夏休みに家族でのお出かけの予定が決まっていない方! 自然の中で思いっきり遊んで、夏休みの素敵な思い出を作りませんか? ご家族以外の団体の参加も、大歓迎です。