
チリメンモンスターを探せ!
【日時】2018/6/24(日)13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
「ちりめんじゃこ」の中に潜んでいる様々なモンスターを探しだそう!君は何種類のモンスターを捜すことができるかな? ※要申込 ※定員に達しました(キャンセル待ち受付中)

守時タツミ ピアノライブ♪ 「耳をすませて」
【日時】2018/6/23(土)14:00~15:00(予定)
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターの自然の音と守時タツミさんが奏でるピアノの音のコラボ♪晴天時の会場は自然いっぱいの休憩広場、雨天時の会場はセンター棟展示室を予定しています。 ※要申込 ※イスを60席用意しておりますので、必要な方は下記のフォーム […]

水生生物基礎講座
【日時】2018/6/17(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
あまり普段見ることのない水の中の小さな生きもの達。実は、多くの種類がいる上に、数も多いので、水の中に網を入れるとまず採集することができます。けなげに生きる彼らを採集してじっくり観察します。 講座では分類、種名を調べるノウ […]

生きもの発見隊2018(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2018/6/16(土)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください!特に、お子様を伴ってのご参加をお […]

色鉛筆で塗ろう!野鳥の絵画教室♪
【日時】2018/6/16(土)14:00~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
かわいい野鳥を色鉛筆で塗ってみませんか?プロの画家が分かりやすく描き方を教えます♪今回は「ヤマガラ」です!(下絵つき) ※要申込

満喫自然体験「たんぼ体験(田植え)」
【日時】2018/6/10(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
6月になると、無性に苗をにぎりたくなる貴方。素足で泥に入った感触がくせになってしまった貴方。今年もやります。日本人の原点「た・う・え」。もちろん、手植え。センターでは農薬や除草剤は使わずイネを育てます。生き物たちとのふれ […]

初心者のための自然観察会「ササユリの咲くとこどんなとこ」
【日時】2018/6/10(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターではササユリの生育環境を保全しています。清楚なササユリの花を観察しながら、どのような所に生えているのか考えてみましょう! ※申込不要

満喫自然体験「ホタル観察会~ヘイケボタル編~」
【日時】2018/6/9(土)19:30~21:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
夜のセンターの自然を思いっきり楽しんでください♪当日はホタルだけでなく、夜活動する野生生物の観察もできるかもしれません。ワクワク!ドキドキ!とってもステキな観察会になると思います。 ※要申込 ※定員に達しました(キャンセ […]

自然学習リーダー養成講座(全7回)
【日時】2018/6/3(日)10:00~15:00(第1回)
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターのフィールドを教材とし、自然とのつきあい方や楽しみ方、里山の現状や生きものの大切さを幅広く学びながら、自然観察や環境学習の案内人をめざします。 対象:開講される講座に興味を持ち、幅広い知識を習得したいと考えている […]

初心者のための自然観察会「~こっそり教えます~タンチョウのヒ・ミ・ツ★」
【日時】2018/6/3(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
タンチョウを間近で観察しながら、タンチョウのヒ・ミ・ツを教えてもらおう! ※申込不要