
あなたの夢かなえちゃいます。大募集
【日時】募集期間:2018/7/21(土)~締切り9/2(日)
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然保護センターでできる 「あなたのすごい夢、とんでもない夢、おもしろすぎる夢」をセンターがかなえちゃいます。あなたの夢を教えてください。勝手な妄想、わがまま言いたい放題、大歓迎。 *応募対象:岡山県民 *発表9/9(日 […]

ペーパークラフト 天然記念物アユモドキを知ろう!作ろう!学ぼう!
【日時】2018/8/26(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
ドジョウの仲間「アユモドキ」のペーパークラフトとアユモドキ保護のお話しを聞いてアユモドキ博士になろう♪

初心者のための自然観察会「サギソウと湿原の草花」
【日時】2018/8/19(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターが誇る湿生植物園で、湿原の代表的な花、サギソウ、ミミカキグサなどについて、様々なツボを教わりましょう!

葉っぱの不思議を探せ!世界に1つの標本づくり
【日時】2018/8/18(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
葉っぱの形や匂い、手触りなど、いろんな感覚を使って様々な樹木を学ぼう!学んだ樹木の葉っぱは画用紙に貼りつけて標本にするよ!これで自由研究はバッチリ! ※定員に達しました(キャンセル待ち受付中)

土と触れあおう!究極の輝く泥団子つくり
【日時】2018/8/13(月)、15(水)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターの土を使って、キラピカの泥団子を作ろう!子どもも大人も作り出したらその奥深さにびっくりすること間違いなし!自然の土台となる土の凄さを実感しよう!(作製時間20分程度)

光る生きもののしくみ(ウミホタル編)
【日時】2018/8/12(日)①11:00~12:00 ②13:00~14:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
青くて光る物質を出す「ウミホタル」。どうして光るの?どうやって光るの?その不思議なしくみを体験してみよう!

ハイチーズ!タンチョウと記念写真を撮ろう!!
【日時】2018/8/12(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
特別天然記念物のタンチョウを学ぼう!最後はタンチョウと一緒に写真を撮影するよ。どんなポーズで写りますか?

生きもの発見隊2018(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2018/8/11(土・祝)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

忍者修行~葉隠れの巻~
【日時】2018/8/11(土・祝)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
真夏の森の中が修行の舞台!葉隠れの術を中心に様々な忍術を体験するとともに、生きものの擬態や保護色について学ぼう!

恐竜博士がやってくる!石垣先生の最新恐竜トークライブ!
【日時】2018/8/6(月)14:30~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
恐竜の基礎から最新の情報まで、恐竜博士が分かりやすくお話しします。お話の後は恐竜展のガイドで普段触れられない化石にタッチできるかも??