
満喫自然体験「きのこの見分け方」
【日時】2018/10/21(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センター内できのこを採集し、きのこの見分け方を学びます。お昼には“きのこ汁”もおいしくいただけます。 ※要申込 ※定員に達しました(キャンセル待ち受付中)

満喫自然体験「たんぼ体験(稲刈り)」
【日時】2018/10/21(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
10月といえば、なにがなんでも稲刈りです。センターでは、もちろん手に鎌をもってザクザクやる手刈りで、イネは天日で干します。センターでは農薬、除草剤、肥料は使わずイネを育てました。それらの代わりに、カエル、カマキリ、トンボ […]

古代兵器deサバイバルゲーム
【日時】2018/10/20(土)10:00~12:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
「竹」で古代兵器を作ろう♪その後はチームに分かれて自然の中で対戦。誰が最後まで生き残るかな? ※要申込

初心者のための自然観察会「カマキリ&バッタ調査隊♪」
【日時】2018/10/14(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターにはどんなカマキリやバッタの仲間がいるのでしょう。その見分け方といっしょに、驚きの裏話も教わりましょう。 ※申込不要

星空撮影会~天の川を撮そう!~
【日時】2018/10/8(月・祝)19:00~21:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
満点の星々をカメラで撮影してみましょう♪星空の撮影方法を分かりやすくレクチャーします。 ※要申込

ヨガ体験in自然保護センター
【日時】2018/10/7(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターの自然の中で「ヨガ」を体験してみませんか?湖畔で軽くストレッチした後は自然散策でセンター棟へ。緑が見える部屋でヨガを行います。同伴の子どもは自然の中で秋の生きものを観察しましょう! ※女性限定(小学生以上の子ども […]

生きもの発見隊2018(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2018/10/6(土)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

満喫自然体験「秋の鳴き虫観察会」
【日時】2018/10/6(土)18:00~20:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然保護センターの鳴く虫観察会は、ズバリ、暗闇の中でコオロギなどの虫の声を散策しながら聞くというものです。当日はまず、研修室でセンターにいる鳴く虫の声を耳に入れてから、外に出て鳴く虫を観察、採集します。森の中で秋の鳴く虫 […]

初心者のための自然観察会「赤とんぼを探そう!」
【日時】2018/9/30(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センター内にはどんな赤とんぼの仲間がいるかな?見分け方といっしょに赤とんぼの今について教わりましょう。 ※申込不要

恐竜と鳥のつながり展 ~恐竜博士=鳥博士?~
【日時】2018/7/20(金)~9/30(日)9:00~16:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
この夏も岡山県自然保護センターに恐竜たちがやってきた! 最新の研究で「恐竜」と「鳥」は深い関係があることが分かっています。 今回の展示ではティラノサウルスやヴェロキラプトルなどの恐竜の化石や鳥の骨格標本、剥製などからその […]