
大野川・春の野鳥&トンボ観察会
【日時】2025/4/29(火)9:30~12:00
【場所】集合場所:大野公会堂(岡山市北区御津大野)
御津の清流・大野川流域で、春の野鳥とトンボ観察を行います。 御津の清流・大野川流域で、春の里山にやってくる野鳥とトンボの観察を行います。お昼ごはんには、焚火で釜を使ったご飯を炊いてイノシシカレーを作ります。 *小学生以上

はじめてのクレマチス
【日時】2025/4/28(月)13:30~15:00
【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)
初心者向けの育て方の講習会です。苗木の植え替えも体験します。

ハチイチタイルコースターづくり
【日時】2025/4/27(日)・29(火祝)①10:30~11:10 ②11:30~12:10 ③13:30~14:10 ④14:30~15:10
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。 タイルのカラーバリエーションはなんと…81色!! 7×7の49個のタイルを自由に組み合わせて自分だけのオリジナルコースターを作ろう!

栄西茶会
【日時】2025/4/27(日)*大茶会9:00~16:00、献茶式11:00~
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
岡山出身でわが国の茶祖とされる栄西禅師を顕彰する大茶会。献茶式や諸流派の茶席が新緑の園内で催されます。

さつまいもを育てよう ①植付け
【日時】2025/4/26(土)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
全2回。サツマイモの苗の植付けから収穫までを体験します ②9/27(土)の収穫までは各家族で随時草抜きをしていただきます *初回の植付けに参加可能な3歳以上(保護者同伴)

里山のバードウォッチング
【日時】2025/4/25(金)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
操山や百間川を歩き、見つけた鳥の名前や生態を学びます

夜間特別開園「春の幻想庭園」
【日時】2025/4/25(金)~5/6(火祝)18:00~21:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
日本三名園のひとつ「岡山後楽園」が特別に夜間開園を行い、園内がライトアップされます。新緑と花々に彩られた園内を美しくライトアップ。春の宵を満喫できるイベントです。

投扇興体験会
【日時】2025/4/24(木)10:00~12:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

亭舎定期公開
【日時】2025/4/21(月)10:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
通常有料で貸し出ししている園内の建物を、毎月1回1亭舎ずつ公開し、専任ガイドの解説とともに、座敷からの眺めを楽しんでいただく催しを開催します。 座敷からの景色は、回遊しながら楽しむのとはまた違った趣があります。この機会に […]

四季のネイチャーゲーム
【日時】2025/4/20(土)10:00~12:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
ネイチャーゲームを体験する中で、様々な感覚を使い、自然の面白さを発見します *4歳以上