
はじめての観葉植物の寄せ植えづくり
【日時】2022/6/15(水)①10:00~ ②13:30~ 各回90分
【場所】浦安総合公園(岡山市南区浦安西町148-1)
NOW PRINTING
日ようび子ども大学 in 京山祭
【日時】2022/6/12(日) 午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00
【場所】岡山県生涯学習センター(岡山市北区伊島町3-1-1)
岡山県内の12大学と1短期大学、3団体が集まって「日ようび子ども大学」をひらきます!作ったり、遊んだり、ふれたり、楽しく学べます。家族みんなで、キャンパスにレッツゴー! *幼児・児童とその保護者、一般の方

宝石石けんづくり
【日時】2022/6/12(日)①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
色の混ぜ方や断面のカットの仕方によって、本物の宝石みたいな石けんができるよ!石けんが固まるのを待っている間は、サイピア隣の喫茶ぱるのメルヘンのパン屋さんで、アイスクリーム休けいをしてね♡(アイスクリーム引換券はプレゼント […]

お田植え祭
【日時】2022/6/12(日)
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
昭和37年から毎年開催している恒例行事で、新見市の哲西はやし田植え保存会の皆さんに、伝統の田植え踊りと太鼓田植えを披露していただきます。男衆の打つ太鼓と田植え歌に合わせて、菅笠に紺がすり姿の早乙女がテンポ良く手植えをして […]

理科大好き講座「科学を楽しもう!」6月
【日時】2022/6/11(土)13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
6月のテーマは「エネルギーの話」 *小学1年生~6年生

海の石で瀬戸内海のレジンチャーム作り
【日時】2022/6/11(土)10:00~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
海の石の魅力をつめこんだ「瀬戸内エコかわ」チャームを作ろう!

人気の苔テラリウムをつくろう
【日時】2022/6/11(土)13:30~15:00
【場所】浦安総合公園(岡山市南区浦安西町148-1)
私たちの身近にある「苔」について学んだあと、おしゃれな苔テラリウムを作ります。

観察会「四季と自然を楽しむ会」
【日時】2022/6/9(木)9:30~11:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

サイエンスショー「はらはらドキドキ風船ワールド」
【日時】2022/6/5(日)①12:20~12:50 ②13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
割れる?!割れない?!ドキドキの風船実験! ゴム風船、紙風船、ジャンボ風船の実験を楽しもう!ふしぎの秘密は「空気の力」?! *3歳以上どなたでも

早朝開園
【日時】2022/6/5(日)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
朝7時から開園します。写真撮影や散策をするのにおすすめ。バラの香りも満喫できます。ドッグランも7時に開園。