
サツキ展
【日時】2022/5/29(日)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
約100点の展示、即売。展示ホールにて

海の石で瀬戸内海のハーバリウム作り
【日時】2022/5/28(土)10:00~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
瀬戸内海の恵みに感謝してオリジナルハーバリウムをつくろう! 製作時間:15分程度

サツキ展
【日時】2022/5/28(土)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
約100点の展示、即売。展示ホールにて

ハーブ入門
【日時】2022/5/27(金)13:30~15:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
ハーブの種類や育て方を学びます。ハーブ園での観察もあります。

草花のタネまき
【日時】2022/5/26(木)13:30~15:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*18歳以上

大人の方大歓迎!お絵描き教室「浴びよう!グリーンシャワー」
【日時】2022/5/24(火)10:00~11:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
新緑が美しいこの季節、自然から感じられる生命力や躍動感は、見ているだけで癒されますよね。その新緑と太陽の光をポストカードサイズの作品に仕上げます。パステルという画材を使って、ステップごとに説明していていくので、絵が苦手な […]

初夏の「延養亭」特別公開
【日時】2022/5/23(日)~29(日)①9:30~ ②10:20~ ③11:10~ ④13:30~ ⑤14:20~ ⑥15:10~
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園の最も重要な建物で、普段は非公開となっている延養亭を特別に公開します。 かつて藩主の居間として使われていた「延養亭」。後楽園は、延養亭の座敷から眺める景色が最も美しいと言われています。美しい絵画のような庭園の眺めを […]

サイエンスショー「空気の力再発見」
【日時】2022/5/22(日)⓵10:50~11:20 ②13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
身近にある空気には、実は不思議がいっぱい?!

石ころ工作
【日時】2022/5/21(土)13:30~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
メモスタンドやペーパーウェイトをつくってみよう!浜辺に落ちている貝がらやシーグラス、石も使ってかざりつけ!グルーガンを使うので、保護者の方も一緒にご参加くださいね。大人の方だけの参加も、もちろん大丈夫ですよ!

宝石石けんづくり
【日時】2022/5/21(土)⓵10:00~ ②11:00~ ③13:30~ ④14:30~
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
色の混ぜ方や断面のカットの仕方によって、本物の宝石みたいな石けんができるよ!石けんが固まるのを待っている間は、サイピア隣の喫茶ぱるのメルヘンのパン屋さんで、アイスクリーム休けいをしてね♡(アイスクリーム引換券はプレゼント […]