川の漁業体験
【日時】2017/8/5(土)13:00~15:30(12:30~13:00 受付)
【場所】津黒いきものふれあいの里ささゆり館(真庭市蒜山下和1077)
投網やむしろを使って、伝統的な雑魚(ざっこ)とりを体験します。大人は投網を体験します。
自転車に乗って昆虫観察
【日時】2017/7/22(土)10:00~15:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
自転車で林道をサイクリングしながら昆虫観察をします。 里山の景色を眺めながら昆虫観察を楽しみましょう! 湿原や森林性などなど・・・どんな昆虫たちに会えるかな? その他にも、色んな生き物たちに会えるかも!?
まにわ山歩
【日時】2017/7/17(月・祝)10:00~15:00
【場所】集合場所:勝山文化センター駐車場(散策エリア:勝山)
のんびり野山を歩いてみませんか? 山登りや、長い距離をウォーキングすることが目的ではなく、動植物の観察を通じて、ひろ~い真庭市の各地域の特色を知る講座です。 ゆっくりしたペースで歩くので、足腰に自信の無い人でも大丈夫! […]
自然観察会「ブッポウソウ巣立ち観察会」
【日時】2017/7/16(日)8:30~17:00ころ
【場所】観察場所:吉備中央町・高梁市
ブッポウソウは7月下旬ころに巣立ちの時期を迎えます。巣箱架設による保護活動が行われている吉備中央町ほかを貸切りバスで訪ねます。運が良ければ巣立ちの瞬間に出会えるかもしれません。
山野草観察会(夏)
【日時】2017/7/9(日)9:00~ 2時間程度(受付8:30~9:00)
【場所】集合場所 上蒜山登山口駐車場(旧上蒜山スキー場駐車場)
蒜山の夏。山野草も夏色に衣替え!可憐な山野草。小さな湿原の世界をそっと訪ねてみましょう!小さな生き物たちにも出会えるかもしれません。
ササユリ登山ツアー
【日時】2017/7/2(日)8:30~約5時間程度の行程(受付8:00~8:30)
【場所】集合場所 上蒜山登山口駐車場(旧上蒜山スキー場駐車場)
初夏の蒜山に香り高く咲くササユリ。今回、挑戦する山は蒜山三座の一つ「上蒜山」です。標高約1202m、八合目の槍ヶ峰からの大山・蒜山高原の眺望は抜群で、6月末に笹原にはピンクの濃淡が見え隠れしています。この季節にしか見るこ […]
夏の草原保全と観察会
【日時】2017/7/1(土)10:00~15:00
【場所】開催場所:真庭市蒜山上徳山 サクラソウ自生地
実をつけたサクラソウの周りの草を刈りながら、草原の動植物について学びます。
自然観察会「ヨタカをさがしてみよう」
【日時】2017/7/1(土)16:00~21:00ころ(受付15:30~16:00)
【場所】観察場所:高梁市 臥牛山ほか
宮沢賢治の童話に登場した鳥「ヨタカ」の声をさがしに、夜の山中に出かけてみましょう。ブッポウソウやクロツグミなどにも出会えるかもしれません。
山野草観察会
【日時】2017/6/18(日)9:00~12:00(受付8:30~9:00)
【場所】道の駅風の家駐車場*蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)
清々しいこの時期に蒜山の山野草も次々と花を咲かせます。初夏の可憐な山野草との出会いを楽しみましょう!小さな湿原ものぞいて見ましょう。
皆ヶ山登山ツアー開催
【日時】2017/6/11(日)9:00~14:00(受付8:30~9:00)
【場所】蒜山高原キャンプ場 駐車場
標高1159mの皆ヶ山。山頂付近はブナに覆われた森の恵み豊かな山です。新緑の美しい季節、美しい景色を楽しみながらハイキングしましょう!





