
マンスリー森のようちえん
【日時】2023/10/7(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちにかかれば、切り株や木の棒、落ち葉や土だって、何でもおもちゃに早変わり。その日の子どもたちの興味や森の様子、季節に合わせてプログラムを随時変更していきます。季節を感じ、子どもたち一人ひとりの個性や自立心・積極性 […]

天体観望会
【日時】2023/10/7(土)19:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
土星、秋の天体

倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2023/10/2(月)8:45~10:15頃
【場所】倉敷市環境学習センター(倉敷市水島東千鳥町1-50)
8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。

特別展展示解説・収蔵庫探検
【日時】2023/10/1(日)ほか *開催スケジュールをご確認ください。
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
<特別展関連イベント> 展示解説では、常設展示を日替わりで各分野の学芸員が解説します。新しい発見があったり、裏話も聞けちゃうかも!? 収蔵庫探検では、お宝標本を大切にしまっているふだんは見ることのできない部屋を、日替わり […]

親子科学教室
【日時】2023/10/1(日)10:00~12:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
ふわ・ぺた・どっかん!パウダーパワー *小学3~6年生

定例観察会「植物園を楽しむ会」133ジュズダマで幼心を楽しむ
【日時】2023/9/30(土)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
実にはじめから穴が開いている、不思議な植物「ジュズダマ」をご存知でしょうか。 誰もが幼いころに一度は遊んだことがあるはず・・・と思ったら、意外に最近はなかなか見つけられなくなっているようです。ジュズダマの観察をしながら、 […]

冒険遊び場「プレーパーク」
【日時】2023/9/30(土)10:00~15:00 時間内出入り自由
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]

第43回名月観賞の夕べ
【日時】2023/9/30(土)18:30~21:00
【場所】笠岡市民会館ホール(笠岡市六番町1-10)
名月観賞の夕べが4年ぶり開催されます! 笠岡市文化連盟芸能部門による舞台発表、また茶道部によるお茶席も設けられます。名月の下で、多彩な芸能に触れ、一服のお茶でその美しさに感じ入る……そんな素敵な時間を過ごしてみませんか。 […]

お月見会
【日時】2023/9/29(金)18:00~22:00
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)
中秋の名月を天文台の様々な望遠鏡で観察します

特別天体観望会「中秋の名月を見よう」
【日時】2023/9/29(金)19:00~20:15
【場所】倉敷みらい公園(倉敷駅北)
ライフパーク倉敷を離れて、倉敷駅北の倉敷みらい公園で行う特別天体観望会。 中秋の名月を天体望遠鏡で楽しみます。