
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2024/2/10(土)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

マンスリーファミリーデイキャンプ
【日時】2024/2/10(土)10:00~15:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが丁寧に指導します。 ※手打ちうどん体験

わくわく工作室
【日時】2024/2/10(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「紙皿まわし」(紙皿)

玉野市海洋博物館 館内ツアー
【日時】2024/2/8(木)10:00~16:00 *各15分
【場所】渋川マリン水族館(玉野市渋川2-6-1)
目指せ渋マリ博士!江西教授の館内ツアーはいかがですか? 今年開館70周年を迎える玉野海洋博物館(渋川マリン水族館)で、渋川マリン水族館PR大使の江西あきよしさんが館内ツアーを実施中です。「暖かい海ツアー」と「瀬戸内海ツア […]

倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2024/2/5(月)8:45~10:15頃 ※延期2/6(火)
【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)
8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。

天文台公開(昼)
【日時】2024/2/4(日)13:15~14:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
昼間の太陽を観測します

マンスリー森のようちえん
【日時】2024/2/3(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちにかかれば、切り株や木の棒、落ち葉や土だって、何でもおもちゃに早変わり。その日の子どもたちの興味や森の様子、季節に合わせてプログラムを随時変更していきます。季節を感じ、子どもたち一人ひとりの個性や自立心・積極性 […]

天文台公開(夜)
【日時】2024/2/3(土)19:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
木星

特別陳列「IRON・FOSSILS」展
【日時】2024/2/1(木)~4/7(日)
【場所】笠岡市立カブトガニ博物館(笠岡市横島1946-2)
令和6年2月1日から4月7日までの期間、特別陳列「IRON・FOSSILS-鉄で魅せる中生代-」展を開催します。 「鉄でできた化石たち」=「IRON FOSSIL」こだわりの6体がカブトガニ博物館に集結! 実寸大で作られ […]

玉野市海洋博物館 館内ツアー
【日時】2024/2/1(木)10:00~16:00 *各15分
【場所】渋川マリン水族館(玉野市渋川2-6-1)
目指せ渋マリ博士!江西教授の館内ツアーはいかがですか? 今年開館70周年を迎える玉野海洋博物館(渋川マリン水族館)で、渋川マリン水族館PR大使の江西あきよしさんが館内ツアーを実施中です。「暖かい海ツアー」と「瀬戸内海ツア […]