爆笑!星兄(ほしにい)プラネタリウムショー in 倉敷

【日時】2024/5/25(土)A日程17:45~18:45、B日程19:30~20:30

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

全国のプラネタリウムで話題沸騰中の“星兄(ほしにい)”をゲストにお招きした爆笑星座解説を開催!プラネタリウムの常識をくつがえす「爆笑」星座解説ショーをお楽しみください。 *小学生以上

わくわく実験室

【日時】2024/5/25(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「ビー玉コースターで的当て」 まさつの実験、ビー玉コースター作り

はじめての自然あそび

【日時】2024/5/19(日)10:00~12:00

【場所】水島愛あいサロン(倉敷市水島東千鳥町1-50)

子育て中のママ・パパにおくる、身近な場所でできる自然遊び入門。 おうちの人と一緒にあそんだり、かんたんな工作をしたり、身近な自然でたのしみましょう。 おうちですごす普段とはちがう、我が子の意外な顔がみえるかも!?

リラクゼーションネイチャーゲーム

【日時】2024/5/19(日)9:30~12:30

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

ネーチャーゲームは視覚、聴覚、触覚など様々な感覚を使って、自然を直接感じ、その感覚をお互いに共有し合うことで、さらに感性が磨かれていくプログラムです。 *18歳以上

科学工作教室

【日時】2024/5/19(日)10:00~12:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

舞い上がれ カタパルト飛行機! *小1~6

子供工作教室

【日時】2024/5/19(日)10:00~

【場所】鷲羽山ビジターセンター(倉敷市下津井田之浦1番2)

子供工作教室を開催します 今回作成するものは モグラたたきゲームです

倉敷みらい公園で生き物さがし

【日時】2024/5/18(土)10:00~12:00

【場所】倉敷みらい公園(倉敷市寿町)

倉敷駅北にある「倉敷みらい公園」で、昆虫、植物、野鳥のほか、公園内を流れている倉敷用水の水生生物まで、公園の中にいる色々な生き物をみんなでさがして観察する自然観察会です。街なかの公園だけど、思うよりたくさんの生き物が見つ […]

君も望遠鏡博士になろう!~せいめい望遠鏡見学ツアー~

【日時】2024/5/18(土)11:30~12:15

【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

岡山天文博物館のとなりにある岡山天文台の「せいめい望遠鏡」を目の前で見てみませんか?望遠鏡の歴史やしくみの不思議を知りに行こう!!

特別企画 太陽系小天体捜索アプリ「COIAS」操作体験講座

【日時】2024/5/18(土)13:30~16:30

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

国立天文台すばる望遠鏡で撮影されたデータから、これまで発見されていなかった小惑星や太陽系外縁天体などを見つけ出すことができるアプリ「COIAS(コイアス)」の操作を体験します。 *小学校5年生以上

溜川ウォッチング

【日時】2024/5/17(日)(金)11:00~ 約1~2時間

【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)

毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。