
科学実験教室
【日時】2024/9/29(日)10:00~12:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
寒剤バンザイ アイスのひみつ *小3~6

特別展解説&まちなかで「ツヤツヤの森」観察
【日時】2024/9/28(土)10:00~11:30
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
特別展「ぼくらのまちの7つのみどり」とセットで楽しむミニ観察会です。展示解説を聞いてから、自然史博物館の近くの鶴形山(つるがたやま)で、葉が分厚くツヤツヤした木々で構成される「ツヤツヤの森(常緑広葉樹林)」を観察しましょ […]

星空ヨガ
【日時】2024/9/28(土)16:15~17:15
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
プラネタリウムが映し出す満天の星の下で心も体もリラックス。 ヨガの基本的なポーズや呼吸法を学び、最後は瞑想で心と体を整えます。

マンスリーファミリーネイチャーゲーム
【日時】2024/9/28(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]

わくわく実験室
【日時】2024/9/28(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「シャボン玉まつり」(※屋外) 大きなのを作ろう、たくさん作ろう

天文台公開(夜)
【日時】2024/9/28(土)20:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
土星

瀬戸内海3方向見学ツアー
【日時】2024/9/28(土)9:00~16:00頃
【場所】集合場所:児島観光港(倉敷市児島駅前3-23)
瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業 瀬戸内海国立公園を海から、山から、橋の上からの3方向から美しい景色をお楽しみいた

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2024/9/23(月・祝)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK。プラネタリウム […]

天文台公開(昼)
【日時】2024/9/23(月祝)13:15~14:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
事前申し込み不要、開催時間内にお越しください

ミズアオイ観察とネイチャーゲーム
【日時】2024/9/22(日・祝)10:00~12:00
【場所】集合場所:倉敷市加須山、小瀬戸橋下流東側河川敷
「岡山県希少野生動植物保護条例」の指定種ともなっている、レッドデータ植物、ミズアオイ。近年はスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)やヌートリアなどの外来生物に食べられて、自然に花が咲くことが難しくなってきていますが、友の会な […]