
かがく広場「ドライアイスであそぼう!」
【日時】2024/9/21(土)9:30~11:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
かがく広場では、身のまわりの道具や材料を使って楽しい実験・工作を行います! 第1回は、アイスクリームやケーキと一緒に入っている「ドライアイス」を使った楽しい実験を行います。安全に遊びながら実験を行い、ドライアイスについて […]

冒険遊び場「プレーパーク」
【日時】2024/9/21(土)10:00~15:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]

溜川ウォッチング
【日時】2024/9/20(金)11:00~ 約1~2時間
【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)
毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。

お月見会
【日時】2024/9/17(火)18:00~22:00
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)
9月17日(火)の夜、中秋の名月を大小さまざまな望遠鏡で観察します。

君も望遠鏡博士になろう! ~せいめい望遠鏡見学ツアー~
【日時】2024/9/16(月・祝)11:30~12:15
【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
岡山天文博物館のとなりにある岡山天文台の「せいめい望遠鏡」を目の前で見てみませんか?望遠鏡の歴史やしくみの不思議を知りに行こう!!

特別展解説&まちなかで水草観察
【日時】2024/9/15(日)10:00~11:30
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
特別展「ぼくらのまちの7つのみどり」とセットで楽しむミニ観察会です。展示解説を聞いてから、自然史博物館の近くの水路で水草を観察しましょう。

科学チャレンジ教室
【日時】2024/9/15(日)10:00~12:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
エネルギーってなに? *小3~中3

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2024/9/14(土)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK。プラネタリウム […]

マンスリー ファミリーデイキャンプ
【日時】2024/9/14(土)10:00~15:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。 野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが活動を丁寧に指導します。 *防災キャンプ体験

わくわく工作室
【日時】2024/9/14(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「バランストンボ」(厚紙工作)