自然観察会「倉敷みらい公園の生き物しらべ2019年秋」

【日時】2019/11/9(土)10:00~12:00

【場所】集合場所:倉敷みらい公園(倉敷駅北側の商業施設の間)

2012年春から続けている「倉敷みらい公園の生き物しらべ」も8年目を迎えた2019年秋編です。公園に生息する水中生物,昆虫,植物,野鳥などの種類を観察します。街の中心部にある公園でも,豊かな生態系を見ることができる機会で […]

ツメレンゲ観察会

【日時】2019/11/4(月・祝)10:00~12:00

【場所】しげい病院(倉敷市幸町2-30)

第19回「11月3日は自然史博物館まつり」

【日時】2019/11/3(日・祝)8:45~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

入場無料!一日遊べる!楽しく学べる!本物に出会える!今年もイベント・プレゼントなど,お楽しみがもりだくさん!

第20回渋川青年の家まつり

【日時】2019/11/3(日)9:30~13:30

【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2丁目7番1号)

ローズソムリエガイドツアー

【日時】2019/11/3(日・祝)10:00~

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

小山内健さんがRSKバラ園に来園!バラにまつわる楽しいトークでますますバラが好きになります。食事付き。午後からはセミナーも!

2019年度宇宙☆自然講座①「シェイクスピアの見た夜空,魅せた夜空」

【日時】2019/11/2(土)12:00~13:15

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

シェイクスピア作品の中には,さまざまな星空が登場します.その星空や天体の科学的側面,シェイクスピアが考えていた宇宙観を,代表的なシェイクスピア作品とともに紹介します

自然観察会「河原での岩石の観察」(博物館第334回・友の会第594回)

【日時】2019/10/27(日)14:00~16:00

【場所】集合場所:岡山市北区御津矢原 金川大橋東詰め下流側の河原

旭川の河原の岩石の観察を行います。旭川の上流域に分布する様々な岩石を見ることができます。

折り紙教室

【日時】2019/10/27(日)9:30~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

初心者からセミプロまで参加できる折り紙教室です。

草活しようぜ!虫の原っぱづくり大作戦・秋

【日時】2019/10/19(土)10:00~12:00

【場所】倉敷市西坂 奥西坂園地

植物園を楽しむ会91「フジバカマの謎を楽しむ」

【日時】2019/10/13(日)10:00~12:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)