定例観察会「植物園を楽しむ会」112 立冬の玉紫を楽しむ

【日時】2021/11/7(日)10:00~12:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

工作「お星さまおまもりを作ろう!」

【日時】2021/11/7(日)①9:30 ②11:00 ③13:30 ④15:00 約15分

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

【岡山天文博物館開館記念イベント】お星さまの形のおまもりを手作りしてみよう!博物館のモニュメントでパワーを込めればお願い事も叶うかも?

工作「お星さまおまもりを作ろう!」

【日時】2021/11/6(土)①9:30 ②11:00 ③13:30 ④15:00 約15分

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

【岡山天文博物館開館記念イベント】お星さまの形のおまもりを手作りしてみよう!博物館のモニュメントでパワーを込めればお願い事も叶うかも?

博物館のお宝探検<植物の巻>

【日時】2021/11/3(水・祝)①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ 各30分程度

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

宮沢賢治の石でビーズアクセサリーを作ろう(秋冬スペシャル)

【日時】2021/11/3(水・祝)10:00~11:00、11:00~12:00、13:00~14:00、15:00~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

宮沢賢治の作品に登場する水晶やめのう,トルコ石などの天然石のビーズから好きなものを選んでいただき,チャームやイヤリングなどにします。チャームは,紐の細いマスクにつけてマスクチャームとしても使えます。(メッキの金具を使用し […]

缶バッジを作ろう(秋冬スペシャル)

【日時】2021/11/3(水・祝)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

友の会オリジナルの画像やイラストの中から好きなものを選んで,缶バッジ(ピンまたはマグネット)を作ります。

この秋はどんぐりであそぼう!

【日時】2021/11/3(水)①10:30~11:00 ②15:30~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

木の下にどんぐりがころころと転がる季節がやってきました。まんまるのどんぐりや、細長いどんぐり。どんぐりといっても色んな種類があります。どんぐりのことを知って、どんぐり工作をして遊びましょう!

倉敷みらい公園バードウォッチング

【日時】2021/11/1(月)8:45~10:15頃

【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)

8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。

令和3年度 かがく広場「気圧と人間」

【日時】2021/10/31(日)9:30~ 約2時間

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

身のまわりの道具や材料を使って,自然や科学の不思議を体験してみよう!

NOW PRINTING

浅口市金光秋季植木まつり

【日時】2021/10/30(土)~11/3(水)9:00~16:00

【場所】金光町植木協同組合地方卸売市場(浅口市金光町大谷1758-1)

浅口市金光植木祭では、浅口市金光町の特産品である植木の展示即売をしています。会場では約400種8千点の植木、花、果樹苗などが市価の1割引き以上の価格で取り引きされます。感染症対策を徹底の上、ぜひお越しください。