自然の中での学習会Ⅱ

【日時】2019/12/25(水)~27(金) *2泊3日

【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)

自然を活かした活動を通して、自然の素晴しさを感じ、楽しい冬休みの思い出を作ろう!

ちびっこぷらねたりうむ

【日時】2019/12/25(水)10:00~ 約1時間

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

天球儀を作ろう!

【日時】2019/12/24(火)13:00~15:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

冬は特に星空がきれいに見える季節です。自分だけの天球儀をつくって星空散歩にでかけましょう☆

もちつきペッタンコ

【日時】2019/12/22(日)10:00~13:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

餅つき体験をし、お手入れ餅をいただきます。

折り紙教室

【日時】2019/12/22(日)9:30~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

初心者からセミプロまで参加できる折り紙教室です。

12月のサイエンスショー「静電気で遊ぼう」

【日時】2019/12/22(日)①11:45~12:15 ②13:15~13:45

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

乾燥してくるこの季節ならではの実験!静電気には不思議がいっぱい!

お正月の簡単!お飾り作り

【日時】2019/12/22(日)10:00~11:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)

松葉や赤い実などの自然素材で土台を飾っていくお手軽お飾りです。

親子で凧作り

【日時】2019/12/22(日)14:00~15:30

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)

お正月にあげる凧を手作りします。できたらみんなでたこあげをしましょう。

クリスマスプラネタリウム

【日時】2019/12/22(日)16:30~ 約40分

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

クリスマスソングを聴きながら,クリスマスにまつわる星のおはなしや冬の星座をたっぷりお届けします!

生きもの発見隊2019(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2019/12/21(土)13:30~15:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]