
天体観望会
【日時】2025/2/8(土)19:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
月、火星、木星

ハンターと行く!!冬の自然探索と本格マタギ弁当
【日時】2025/2/8(土)、23(日)10:30~13:00
【場所】集合場所:道の駅奥津温泉(苫田郡鏡野町奥津463)
森林率87%の鏡野町では、シカやイノシシなどの動物が数多く生息しています。 地元ハンターと共に、冬山に残る動物の痕跡を追っていきましょう! 山歩きの後は、地元のジビエを使った冬季限定マタギ弁当とお汁でほっと一息♪

【ミドルコース】見晴らし抜群の雪原を目指す、高清水トレイルスノーシューハイク
【日時】2025/2/8(土)、16(日)、24(月・振)9:30~12:00
【場所】集合場所:人形峠駐車場
毎年人気の高い高清水トレイルをスノーシューで登るプラン 天然雪の滑り台や動物の足跡など大自然を全身で感じることができます。 中林の滝スノーシューハイク 晴れた日には大山や蒜山の3つのコブ「蒜山三座」を望めるかもしれません

SDGs海川フォーラム2025
【日時】2025/2/8(土)13:00~16:00
【場所】岡山国際交流センター2階国際会議場(岡山市北区奉還町2-2-1)
岡山市では岡山連携中枢都市圏(※)の連携市町と協力して海ごみ削減に取り組んでいます。 岡山地域で海ごみ問題解決のために活動する学校・企業・地域団体の取組紹介や参加者同士で学び合うワークショップを通じて、海ごみ問題について […]

72th開園記念祭
【日時】2025/2/8(土)~11(火祝)
【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)
池田動物園は今年で72周年を迎えます! ”子どもたちの笑顔のために”という、初代園長の思いをこれからも受け継ぎ、たくさんの人に愛される動物園を目指していきたいと思います。 そして今年は、2月8日(土)・9日(日)・10日 […]

里山のバードウォッチング
【日時】2025/2/7(金)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
操山や百間川を歩き、見つけた鳥の名前や生態を学びます。

レモンフレーバオイル&レモンソルトオイル作り
【日時】2025/2/7(金)~21(金)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
レモン丸ごとを使った2種類のレモンオイル作り。 皮・ハーブでレモンフレーバーオイルを、果汁・塩でレモンソルトオイルを作ります。 *5歳以上

野鳥観察会
【日時】2025/2/6(木) *予備日2/13
【場所】集合場所:酒津公園・貯水池東側駐輪場付近
倉敷市内各所の公園等を会場として、夏鳥・冬鳥の渡来時期にあわせて野鳥観察会を実施します。 令和6年度は「酒津公園」を会場に、夏と冬の2回開催します。 *倉敷市在住・在学・在勤の方

座敷で楽しむ
【日時】2025/2/6(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

令和6年度 森林研究所研究成果発表会
【日時】2025/2/6(木)13:00~16:00
【場所】津山市久米公民館(津山市中北下1271)
森林研究所では、これまで取り組んできた研究の成果を森林・林業・木材産業関係者をはじめ、多くの県民の皆様方に分かりやすく紹介し、森林や林業への理解と関心を深めてもらうため、次のとおり研究成果発表会を開催しますのでお知らせし […]