
科学工作教室
【日時】2024/7/14(日)9:30~11:30/13:00~15:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
キラキラ光る 立体星座箱 *小1~3と保護者

水の中の生きもの探しまくり!
【日時】2024/7/13(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
水の中にいる昆虫やカエル、メダカなど生きものをいっぱい捕まえてじっくりと観察します。生きものの名前や生活の様子を深く知ります。 *小学生以上

植物の名前の調べ方~植物と友達になる方法~
【日時】2024/7/13(土)13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
室内で簡単な講義の後、気になる植物を数種類採集してきて図鑑を使って調べます。 友達になるには名前を知るところから! *中学生以上推奨

自然観察会「ブッポウソウを観察しよう(岡山)」
【日時】2024/7/13(土)8:30~17:00
【場所】集合場所:倉敷市役所東側来庁者用駐車場(無料)または倉敷駅前(西ビルの市営駐車場前臨時バス昇降場所)
ブッポウソウは7月ころに巣立ちの時期を迎えます。巣箱架設による保護活動が行われている吉備中央町ほかを貸切バスで訪ねます。運が良ければ巣立ちの瞬間に出会えるかもしれません。

倉敷市環境学習センター「第13回エコサマースクール2024」
【日時】2024/7/13(土)
【場所】イオンモール倉敷(倉敷市水江1番地)
環境学習センターでは、夏休み期間中だからこそできる講座や体験学習を実施します。 今年の夏休みはエコサマースクールに参加して、楽しい思い出を作りましょう。 *倉敷市内の小学生

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2024/7/13(土)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK。プラネタリウム […]

マンスリー ファミリーデイキャンプ
【日時】2024/7/13(土)10:00~15:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。 野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが活動を丁寧に指導します。 *そうめん流し+水遊び

わくわく工作室
【日時】2024/7/13(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「動く昆虫標本」(磁石)

中世夢が原 七夕夜市
【日時】2024/7/13(土)15:30~19:00
【場所】中世夢が原(井原市美星町三山5007)
井原市美星町の「中世夢が原」にて行われる、毎年恒例の七夕イベントです。短冊飾りのほか、金魚すくいなどが楽しめます。

観察会「四季と自然を楽しむ会」
【日時】2024/7/11(木)9:30~11:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)