NOW PRINTING
卵の殻を使って工作をしよう!
【日時】2024/7/20(土)10:00~12:00
【場所】畜産研究所まきばの館(久米郡美咲町)
卵の殻を再利用して自分だけのフォトフレーム作り!作った作品は持ち帰れます。 *小学生とその保護者

ラベンダー摘み取り体験
【日時】2024/7/20(土)~31(水)
【場所】蒜山ハーブガーデンハービル(真庭市蒜山西茅部1480-64)
蒜山ハーブガーデンハービルでは例年7月上旬から中旬に園内のラベンダーが見頃を迎えます。 そんなラベンダーの開花時期にあわせて開催される「ラベンダー摘み取り体験」。雄大な蒜山三座を望む西日本最大級のラベンダー畑をお楽しみく […]

溜川ウォッチング
【日時】2024/7/19(金)11:00~ 約1~2時間
【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)
毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。

わくわくムシバッカ王国
【日時】2024/7/19(金)~9/1(日)10:00~17:00
【場所】きびプラザ(加賀郡吉備中央町吉川4860-6)
この夏、きびプラザに「ムシバッカ王国」がやってきます! 「わくわく ムシバッカ王国」は、昆虫を中心とした初の複合イベント。西日本最大級の昆虫ふれあいエリアがあり、普段は滅多に見ることのない外国産のカブトムシに直接触れるこ […]

座敷で楽しむ
【日時】2024/7/18(木)10:00~12:00/13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

つくってあそぼう!
【日時】2024/7/17(水)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

キラキラビーズのヘアアクセサリー
【日時】2024/7/15(月・祝)①10:30~12:00 ②13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
付けるとピアスのようなキラキラアクセサリー♪ キラキラゆれるヘアアクセサリーをつくってみよう! 耳の横でゆれて、浴衣姿にもぴったり♪

心ときめく♥シャカシャカキーホルダー
【日時】2024/7/15(月・祝)11:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
小学生に人気のシャカキーづくり! モールドと中のパーツを自由に選んでオリジナルシャカシャカキーホルダーをつくりましょう! 多種類をそろえておりますので、自分の心ときめくパーツを集めてカスタムしてみてくださいね♪ パーツの […]

地球温暖化を学ぼう!メタバースツアー
【日時】2024/7/15(月・祝)13:30~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
海の日に開催!親子で楽しめるエコ教室 メタバースとは…インターネット上に構築された3次元の仮想空間。自分の分身「アバター」を仮想空間に置き、世界に入ります。現実世界と同じく常に時が流れ続けるメタバースでは限りなく現実世界 […]

後楽園オリジナル紙芝居定期上演
【日時】2024/7/15(月)13:00~/14:00~
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園のボランティア「お庭そだち一座」による、後楽園オリジナル紙芝居の定期上演です。 後楽園の見どころや歴史を楽しく紹介する『なるほど後楽園』『知っとこ後楽園』『後楽園の四季』、後楽園のシンボルタンチョウのお話『後楽園の […]