
ももたろう水鉄砲合戦2024 in シティライトスタジアム
【日時】2024/7/15(月・祝)10:00~12:00
【場所】岡山県総合グラウンド シティライトスタジアム(岡山市北区いずみ町2-1-11)
小学生のみんな! シティライトスタジアムに集まれ! 今年も「ももたろう水鉄砲合戦」の季節がやってきました! Jリーグや陸上競技大会が行われるシティライトスタジアムの芝生の上で、思いっきり遊んでみませんか。 多くの皆様のご […]

カナヘビとりまくりたい!
【日時】2024/7/14(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
カナヘビを色々な場所で捕獲して生態を調べよう!カナヘビに吸着しているダニも調べるぞ!

自然素材を使った手作り教室
【日時】2024/7/14(日)①13:00~ ②14:00~ ③15:00~
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
どんぐり、松ぼっくりなどの木の実や種、つる、木片などの自然素材を組み合わせた工作を友の会スタッフが指導する。

津黒高原湿原で生き物観察
【日時】2024/7/14(日)10:00~12:00
【場所】集合場所:津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
ふれあいの里に隣接する、津黒湿原を歩きながら生き物を観察します。ここは、水田耕作が放棄されていた場所を、大学や行政、地域住民の方と協力し湿原として再生した場所です。湿原には、湿った環境が好きな生き物がたくさん住んでいます […]

定例観察会「植物園を楽しむ会」143夕さりにただよう香りを楽しむ
【日時】2024/7/14(日)18:00~20:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
「夕さり」とは、夕方のことを指す、ちょっと古い言葉です。7月の植物園内の「夕さり」どきには夕方から花開くユウスゲ(キスゲ)のほのかな香りが漂っています。今回の楽しむ会は特別に夜間開園! 夕方から夜にかけての植物園を楽しん […]

サイピア理大の日
【日時】2024/7/14(日)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しい科学、工作ブースへ! 岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが、科学ショーや科学実験ブース、科学工作ブースを出展します。 参加は無料で、どなたでも参加できます。

お庭茶会 たなばたの会
【日時】2024/7/14(日)
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
翔茶の湯の会が開催するお茶会です。 星合の空に想いを馳せながら、一服をお楽しみください。

備中神楽定期公演
【日時】2024/7/14(日)11:00~12:00/13:00~14:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
「備中神楽」の定期公演を開催します。 国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」は、ダイナミックでストーリー性豊かな神話劇で、備中地域では秋祭りなどに夜を徹して舞われています。 原則毎月第2日曜日に開催します。

牛窓オリーブガーデンマーケット
【日時】2024/7/14(日)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
牛窓オリーブ園山頂広場に、ハンドメイド作家による雑貨、植物、飲食などを扱うお店が複数並びます。 お気に入りのお店を探してみてね!ゆったりした空間でお買い物をお楽しみください。

ツリーing体験
【日時】2024/7/14(日)①9:30~10:45 ②11:0~12:15 ③13:15~14:30 ④14:45~16:00 *雨天の場合は翌日に順延
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
*小学1年生~中学3年生と大人