
ホネホネ いどうはくぶつかん
【日時】2024/8/5(月)~9(金)9:00~16:00
【場所】倉敷市環境学習センター(倉敷市水島東千鳥町1-50)
めったにさわれない骨の標本をこの機会にさわってみませんか? 最終日の9日㈮には、ワークショップも開催します! 予約不要ですので、ぜひぜひお越しください!!

投扇興体験会
【日時】2024/8/5(月)10:00~12:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。 原則毎月第1月曜日に開催します。

つやま自然のふしぎ館 第10回ナイトミュージアム
【日時】2024/8/5(月)~12(月・祝)18:00~21:00
【場所】つやま自然のふしぎ館(津山市山下98-1)
毎年、大人気の「ナイトミュージアム」を今年も開催します。 10回目の開催となる今回のナイトミュージアムは楽しいクイズに、コンサート&ミニマルシェも開催!(11日・12日) 真っ暗な館内を、懐中電灯を持って散策。 まるで夜 […]

夏休みの宿題を応援するよ!タンチョウ写生大会(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2024/8/4(日)9:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
8:40~9:00 受付 9:00~9:40 開会、タンチョウのお話 9:40~12:00 写生大会

田尻大池で魚採り
【日時】2024/8/4(日)13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
田尻大池で全身ずぶぬれになって魚採りをします。 *小学生以上

川でガサガサしよう
【日時】2024/8/4(日)10:00~12:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
中和を流れる清流で、川に住む生き物を採ってみよう!タモ網でガサガサしたり、投網を使ってみたり。川をいっぱい楽しみましょう。どんな生き物が採れるか楽しみです。 投網体験は、中学生以上の方が目安となります。

七夕コンサート
【日時】2024/8/4(日)11:00~12:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
星空を鑑賞しながら星の語り付きのコンサート☆ 音とプラネタリウムの調和をお楽しみください♪

ミサンガ・リングづくり
【日時】2024/8/4(日)10:30~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
ブレスレット・ヘアゴムとして使えるおしゃれなアクセサリーをつくろう! 推しのカラーやチームカラーで作ってみませんか?

夏休み!後楽園 岡山の伝統工芸ワークショップ ―和菓子作り体験―
【日時】2024/8/4(日)①10:00~11:30 ②13:00~14:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園夏の幻想庭園にあわせて、岡山の伝統工芸ワークショップを開催します。 楽しみながら、伝統工芸の魅力をご体験ください。 *小学3年生以上

君も望遠鏡博士になろう!~せいめい望遠鏡見学ツアー~
【日時】2024/8/4(日)11:30~12:15
【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
岡山天文博物館のとなりにある岡山天文台の「せいめい望遠鏡」を目の前で見てみませんか?望遠鏡の歴史やしくみの不思議を知りに行こう!!