ガーデニング講座「観葉植物の寄せ植え」

【日時】2025/7/1(火)13:30~15:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

*18歳以上

世界ヤマアラシの日特別イベント

【日時】2025/7/1(火)~20(日)

【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)

7月2日は「世界ヤマアラシの日」 ヤマアラシは、針のような鋭い体毛を持ち、外敵から身を守ることで知られています。 見た目が似ていることからハリネズミと間違えられることがよくありますが、実は全く違う種の生き物です。 「世界 […]

星めぐりモバイルポイントラリー

【日時】2025/7/1(火)~10/31(金)

【場所】岡山県内8施設

スマホで参加!ポイントを集めて豪華プレゼントに応募できます! 晴天率が高く大気が安定し、星の光の揺らぎが少ない晴れの国おかやまは「天文王国」。 イベントに参加して、岡山県内にある天文に関連した各施設を利用、または天文に関 […]

観葉植物の寄せ植え

【日時】2025/6/30(月)13:30~15:00

【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)

観察イベント「カエル観察会」

【日時】2025/6/29(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

トノサマガエル、ツチガエル、いろいろなカエルをみつけましょう。

季節の昆虫観察会

【日時】2025/6/29(日)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山センター周辺で、虫取りなどをして自然とふれあいます  *4歳以上(保護者同伴)

津黒高原湿原で生き物観察

【日時】2025/6/29(日)10:00~12:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

ふれあいの里に隣接する、津黒湿原を歩きながら生き物を観察します。この湿原は、水田が耕作放棄されていた場所を大学や地域住民・行政の方と協力して湿原として再生した場所です。このような環境には、湿ったところが好きな生き物がたく […]

ササユリ登山(上蒜山)ツアー

【日時】2025/6/29(日)8:30~13:30

【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場

初夏の蒜山の山肌に清楚な姿を見せるササユリ。ササユリや稜線に咲く山野草との出会いを楽しみましょう♪眼下にはパッチワーク模様に広がる蒜山高原の姿や大山・烏ヶ山などの山並みなどの眺望も満喫!その年の天候でササユリの開花時期も […]

サイエンスショー「水で遊ぼうⅠ」

【日時】2025/6/29(日)①10:50~11:20 ②13:50~14:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

今回のテーマは、「水であそぼう①」 ヘロンの噴水、ポリ袋を使った実験、水が出るときでないときは何が違うんだろう?水がこぼれない不思議な花瓶とは!?ショーの後は、パイプを使った噴水あそびを楽しもう!

海の中の生き物、チリメンモンスターを探そう!

【日時】2025/6/29(日)13:00~15:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

チリメンじゃこの中に隠れている、小さな生き物たち「チリメンモンスター」を探してみましょう。 タコやイカ、サバやタイの小さな赤ちゃん、うまくいけばタツノオトシゴや太刀魚の赤ちゃんなども見つけられるかも何種類の生き物をゲット […]