
亭舎定期公開
【日時】2025/7/28(月)10:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
通常有料で貸し出ししている園内の建物を、毎月1回1亭舎ずつ公開し、専任ガイドの解説とともに、座敷からの眺めを楽しんでいただく催しを開催します。 座敷からの景色は、回遊しながら楽しむのとはまた違った趣があります。 この機会 […]

体験イベント「カタパルト飛行機を作ろう!」
【日時】2025/7/27(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
カタパルトパチンコを作って飛行機を飛ばそう! *小学生以上

粘菌・冬虫夏草の世界にようこそ!
【日時】2025/7/27(日)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
座学とフィールドワークで身近な粘菌・冬虫夏草を学びます。 *小学生以上

本気で病院ごっこしよう!
【日時】2025/7/27(日)10:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
病院のお仕事体験してみよう あなたは、大きくなったら何になりたいですか?病院には医師や看護師といっしょにはたらく特別な技術をもったスタッフ(臨床工学技士、診療放射線技師、臨床検査技師)がいます。どんな仕事か体験してみませ […]

第73回岡山県立森林公園自然観察会
【日時】2025/7/27(日)10:30~14:30
【場所】岡山県立森林公園(苫田郡鏡野町上齋原332-8)
「夏の森林公園」をテーマに次のとおり観察会を開催いたします。 岡山県立森林公園は、県北の豊かな自然をそのまま保護しており、広い園内では多様な植物 や多くの野鳥を観察することができます。 この機会に豊かな自然とふれあい、心 […]

科学工作教室
【日時】2025/7/27(日)A班9:30~11:30、B班13:00~15:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
電磁パワーだ ひらひらチョウ *小4~6

2025年度「瀬戸町生きもの探偵団」
【日時】2025/7/27(日)18:45~20:30
【場所】集合場所:瀬戸町鉄砲山山頂駐車場(瀬戸駅南)
本講座では、瀬戸町近辺の自然や生きものを観察・調査しながら、子どもたちや地域の皆さんと一緒に学びを深めていきます。 自然が大好きな方、興味のある方はぜひご参加ください! 「光にあつまる虫たち(ライトトラップ)」

観察イベント「探して見よう 夏のきのこ」
【日時】2025/7/26(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
色の多彩さと毛たちの美しさを観察するなら「夏のきのこ」

【中止/延期】スイスイ!?手作りイカダでアメンボ体験!
【日時】2025/7/26(土)9:30~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
【中止または延期といたします。】 エコイカダを手作りして田尻大池に浮かべましょう!午前中にイカダ作り、午後から進水式だ!

里山クラフトデイ(紙鉄砲)
【日時】2025/7/26(土)9:30~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
竹を使って紙鉄砲を作ります *3歳以上