科学工作教室

【日時】2025/7/27(日)A班9:30~11:30、B班13:00~15:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

電磁パワーだ ひらひらチョウ *小4~6

2025年度「瀬戸町生きもの探偵団」

【日時】2025/7/27(日)18:45~20:30

【場所】集合場所:瀬戸町鉄砲山山頂駐車場(瀬戸駅南)

本講座では、瀬戸町近辺の自然や生きものを観察・調査しながら、子どもたちや地域の皆さんと一緒に学びを深めていきます。 自然が大好きな方、興味のある方はぜひご参加ください! 「光にあつまる虫たち(ライトトラップ)」

観察イベント「探して見よう 夏のきのこ」

【日時】2025/7/26(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

色の多彩さと毛たちの美しさを観察するなら「夏のきのこ」

【中止/延期】スイスイ!?手作りイカダでアメンボ体験!

【日時】2025/7/26(土)9:30~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

【中止または延期といたします。】 エコイカダを手作りして田尻大池に浮かべましょう!午前中にイカダ作り、午後から進水式だ!

里山クラフトデイ(紙鉄砲)

【日時】2025/7/26(土)9:30~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

竹を使って紙鉄砲を作ります *3歳以上

食虫植物のふしぎ展ワークショップ②

【日時】2025/7/26(土)9:30~11:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

「食虫植物を描いてみよう」 食虫植物を鉛筆で描きながら観察します。 *小学生、中学生 ※ワークショップ②(7/19)、③(8/2)の重複参加できません。

みんなでたんけん!夜の昆虫観察会

【日時】2025/7/26(土)19:00~21:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

あつ~い夏!昼間はどこかにかくれているこん虫たちも、すずしい夜になると、げんきいっぱいに動き回っています!こん虫や生き物たちをさがしに、夜の植物園のたんけんに出発しよう!ライトトラップ(ひかりで虫をあつめるほうほう)のや […]

サマースクール①カヌー体験

【日時】2025/7/26(土)9:30~12:00

【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

会場はB&G海洋センターです。カヌー体験は小学生のみです。 *岡山市在住小学4~6年生とその保護者

犬島絵画教室&天体観測体験

【日時】2025/7/26(土)~27(日)*1泊2日

【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)

1日目は講師による絵画教室。夜は天体観測体験。2日目はストーンクラフト体験もできます。”ゆったり犬島”で夏休みの宿題を参加者のみんなと一緒に取り組みませんか。 *小学生

西大寺高校生による夏休み学習教室

【日時】2025/7/26(土)①10:00~11:30 ②13:00~14:30

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

*小学生