NOW PRINTING
富栄山レッキングツアー【中級】
【日時】2022/5/28(土)9:30~12:30
【場所】集合場所:のとろ原キャンプ場(苫田郡鏡野町富西谷2091-10)
富栄山の山並みをトレッキングし、頂上から360度の大パノラマを堪能しよう☆

青空zumbaズンバ体験
【日時】2022/5/28(土)午前の部 10:00~11:00 午後の部13:00~14:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
初めて開催されるイベントです。どんな感じになるかハラハラドキドキ♪♪踊りが上手じゃなくても大丈夫です。先生の動きに合わせてみんなで笑いながら楽しみましょう(#^.^#)ラテンのリズムに合わせてレッツダンス!!

サツキ展
【日時】2022/5/28(土)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
約100点の展示、即売。展示ホールにて

ハーブ入門
【日時】2022/5/27(金)13:30~15:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
ハーブの種類や育て方を学びます。ハーブ園での観察もあります。

草花のタネまき
【日時】2022/5/26(木)13:30~15:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*18歳以上

初夏の「延養亭」特別公開
【日時】2022/5/23(日)~29(日)①9:30~ ②10:20~ ③11:10~ ④13:30~ ⑤14:20~ ⑥15:10~
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園の最も重要な建物で、普段は非公開となっている延養亭を特別に公開します。 かつて藩主の居間として使われていた「延養亭」。後楽園は、延養亭の座敷から眺める景色が最も美しいと言われています。美しい絵画のような庭園の眺めを […]

初心者のための自然観察会「初夏のとんぼ観察」
【日時】2022/5/22(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
暖かくなって、池や原っぱでは「とんぼ」の仲間が増えてくる季節です。何種類見つけることができるかな?

新緑のブナ林で夏鳥観察
【日時】2022/5/22(日)7:00~10:00
【場所】集合場所:山乗渓谷不動滝の駐車場(真庭市蒜山下和2096)
今年もアカショウビンの歌が聞こえるかな?集合は、山乗渓谷・不動滝駐車場。

定例観察会「植物園を楽しむ会」117 青嵐の里山を楽しむ
【日時】2022/5/22(日)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
ついこの間まで春だったはず・・・が、いつのまにか、そろそろ夏の足音が聞こえそうです。日一日と緑が濃くなる里山の木々の間を吹き抜けて葉を揺らす、この時期の少し強めの風を「青嵐」と呼ぶそうです。 この時期、園内ではウツギやヤ […]

春の大山道トレッキングツアー
【日時】2022/5/22(日)9:00~13:00
【場所】集合場所:道の駅「風の駅」蒜山インター側駐車場
その昔、大山参詣のため人々がにぎやかに通った大山古道。今はひっそりと静まり跡をとどめています。今回はその大山古道の一部、延助から横枕(鳥取県境)までの約6kmをかつてのにぎわいに思いをはせながら、ゆっくりと約4時ぐらいで […]