
さつまいもを育てよう
【日時】2024/4/27(土)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
サツマイモの苗の植付けから収穫までを体験します。(草抜きと収穫日については初回にお伝えします) *3歳以上

山菜を楽しもう
【日時】2024/4/27(土)10:00~13:30
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
山菜の見分け方、採り方、食べ方まで、山菜名人が伝授!

新緑の蒜山二座縦走ツアー
【日時】2024/4/27(土)8:15~15:00
【場所】集合場所:中蒜山登山口駐車場
蒜山三座のうち、中蒜山(1123m)上蒜山(1202m)の二座を縦走登山します。頂上からは、パッチワークのように広がる蒜山高原の春を眺め、柔らかく雄大に広がる山肌や眺望を楽しみましょう。春早く訪れるカタクリの開花群落との […]

定例観察会「植物園を楽しむ会」140花やぐ時季の青野を楽しむ
【日時】2024/4/27(日)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
4月も終わりの植物園内は、草が伸び、木々の葉が広がってすっかり緑色。 緑で覆われた野原を、「青野」ともいうそうです。青野は緑一色と思いきや、歩いてみれば、いたるところに草木の花が咲いています。文字通りの「はなやぎ」の季節 […]

2024グリーンホリデー
【日時】①2024/4/27(土)~28(日)②5/3(金・祝)~5(日)
【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)
今年は期間を分けて、2回開催いたします。キラキラと輝く前島で、島の休日を家族で楽しみませんか? 宿泊・日帰りも自由に選べます!

四次元デジタル宇宙ビューワー
【日時】2024/4/27(土)
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
3Dメガネをかけて、宇宙の旅に出かけよう! 開始時刻は13:30~/14:00~/14:30~/15:00~、各回15分です 先着10名ずつ参加できます。(参加は小学生以上)

春のヨルプラネ「ほしぞらタイム」
【日時】2024/4/27(土)19:00~19:40
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
夜のお楽しみ、ヨルプラネ! 学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 春の星空と、各月のテーマに沿ってお送りします。 *「星の動物園」 ※土・日・祝も投影します。スケジュールをご覧ください。

春季企画展「オオきいサンショウウオと小さい山椒魚」
【日時】2024/4/27(土)~6/16(日)9:00~17:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
オオサンショウウオ 日本の在来種は天然記念物ですが、中国との交雑種は今夏から特定外来生物に指定される「オオサンショウウオ」。 サイピアで飼育展示しているのは、中国との交雑種です。どこにあるの?っていうくらい小さな目、その […]

天文台公開(夜)
【日時】2024/4/27(土)20:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
春の天体

わくわく実験室
【日時】2024/4/27(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「紙コップロケットを飛ばそう」 空気のおもしろ実験、紙コップロケットを作ろう