
座敷で楽しむ
【日時】2024/5/2(木)10:00~12:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

つくってあそぼう!
【日時】2024/5/1(水)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

畳縁ワークショップ
【日時】2024/4/30(火)13:30~17:20
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
倉敷市児島の伝統工芸品畳縁を使って、小物入れ、万華鏡、ストラップやアクセサリーにもなるかわいいリボンを作ります。 *小学生以上

人とみどりと野鳥のつどい
【日時】2024/4/29(月・祝)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
ネイチャーガイドや花苗プレゼント等を行います。クラフトコーナーもあります。

ハートのデニムコースター
【日時】2024/4/29(月・祝)10:30~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
母の日に贈ろう!ハートのデニムコースター デニム生地を編みこんでつくろう!編んだ部分が市松模様になって、おしゃれです◎ 母の日の贈り物にいかがでしょうか

~お花と優雅な時を刻む~時計づくり
【日時】2024/4/29(月・祝)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
ブリザーブドフラワーなどを使っておしゃれな時計を作りませんか? 15分程度で作れます★

田賀屋狂言会第33回鈿々の会
【日時】2024/4/29(月・祝)12:00~16:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
田賀屋狂言会の狂言発表会です。どなたでもご鑑賞いただけます。

四季の森の音楽会
【日時】2024/4/28(日)10:30~11:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
操山の四季の景色と共に音楽を楽しみます。

箸置きとアクセサリーのワークショップ
【日時】2024/4/28(日)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルストラップ(A~Zから […]

栄西茶会
【日時】2024/4/28(日)*大茶会9:00~16:00、献茶式11:00~
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
岡山出身でわが国の茶祖とされる栄西禅師を顕彰する大茶会。献茶式や諸流派の茶席が新緑の園内で催されます。