
君も今日からYouTuber!自然を撮って動画編集!
【日時】2024/5/25(土)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然の生きものを撮影して動画を作ろう!作った動画は自然保護センターのYouTubeチャンネル「岡山生きもの学校」にアップロード!午前中に動画を撮影して、午後は編集しよう! *小学3年生以上

開園60周年記念無料開園
【日時】2024/5/25(土)
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
開園日の5月25日(土)は無料で入園いただけます。*駐車料金は必要。入園割引はありません。 来園の際、アンケートにお答えいただいた方にオリジナルポストカードをプレゼントします。(数量限定:1家族1セット)

おかやま自然探訪(旧中央町)
【日時】2024/5/25(土)10:30~14:00
【場所】開催場所:両山寺(久米郡美咲町)
岡山県の郷土自然保護地域に指定される両山寺(りょうさんじ)周辺で、多様な生きものや岩石、美しい景色を楽しみましょう。アカガシやモミの巨木、吉備高原ではまれなブナなどが見どころです。

美ラビィart教室展とその仲間達~和と洋の調和~
【日時】2024/5/25(土)13:00~15:30、26(日)10:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
ポタリ―(陶器、絵付け)、MUDペイント、有田絵付けなどの作品展です。 ワークショップ(小物販売あり)では、豆皿、招き猫、フクロウに絵付けが楽しめます。

吉備ボランティア養成研修
【日時】2024/5/25(土)~26(日)*1泊2日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
青少年の体験活動を支援するボランティアとして基礎的な知識や技能を習得し、法人ボランティアとしての資質や能力の向上を図ることを目的とした事業です。 *高校生、大学生(専門学校生を含む)及び社会人

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2024/5/25(土)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK。プラネタリウム […]

さつき盆栽展
【日時】2024/5/25(土)、26(日)9:30~16:30
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
フラワーショップ内 展示ホールにて

爆笑!星兄(ほしにい)プラネタリウムショー in 倉敷
【日時】2024/5/25(土)A日程17:45~18:45、B日程19:30~20:30
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
全国のプラネタリウムで話題沸騰中の“星兄(ほしにい)”をゲストにお招きした爆笑星座解説を開催!プラネタリウムの常識をくつがえす「爆笑」星座解説ショーをお楽しみください。 *小学生以上

わくわく実験室
【日時】2024/5/25(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「ビー玉コースターで的当て」 まさつの実験、ビー玉コースター作り

はじめてのハンギングバスケット
【日時】2024/5/24(金)13:30~15:00
【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)