モリアオマルシェ前夜祭 夜のモリアオガエル観察会

【日時】2025/5/24(土)20:00~22:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

モリアオマルシェの前夜祭として、夜間にモリアオガエルの観察会を開催します。日中は、じっとしているモリアオガエルですが、夜間になると活発になります。池のそばに近づくと、かわいい鳴き声がよく聞こえます。どのような暮らしをして […]

公園の植物みてあるき

【日時】2025/5/24(土)10:00~11:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

さつき盆栽展

【日時】2025/5/24(土)、25(日)9:30~16:30

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

フラワーショップ内 展示ホールにて

わくわく実験室

【日時】2025/5/24(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「ペットボトルロケットを飛ばそう」 ペットボトルの大きさを変える、水の量を変える

全国一斉プラネタリウム100周年クロージングイベント

【日時】2025/5/24(土)18:30~20:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

ちょうど100年前、1925年5月にドイツ博物館にて近代的プラネタリウムの1号機が常設公開されました。全国のプラネタリウム施設と中継で結び、プラネタリウム100周年のグランドフィナーレを記念する特別イベントを開催します。 […]

チューリップ球根堀り体験

【日時】2025/5/24(土)~31(土) *5/26(月)除く

【場所】まきばの館(久米郡美咲町北2272)

令和7年5月24日(土曜日)~令和7年5月31日(土曜日)にチューリップ球根堀り体験を開催します! ※ 令和7年5月26日(月曜日)は除きます。 参加費や予約は不要です! 汚れてもいい靴でお越しください。

高梁川河口干潟 春の生きもの観察会

【日時】2025/5/24(土)13:00~15:00

【場所】高梁川河口干潟左岸(連島側グラウンド横)

今年も高梁川河口干潟で「春の生きもの観察会」を実施します。 今回も講師にはおなじみの和田太一先生をお招きして干潟の生きもののおもしろさ、 不思議について解説していただきます。春の干潟には生きものがいっぱいです。ぜひ身近で […]

岡山村田製作所・ホタル観賞会

【日時】2025/5/24(土)19:30~21:00 *雨天時5/25(日)順延

【場所】(株)岡山村田製作所(瀬戸内市邑久町福元77)

吉井川の土手沿いにある2,000 坪の敷地に、30 種類を超える桜を含め450 種類以上、2,000 本以上の樹木を植栽した県内トップクラスの非常に整備が行き届いたビオトープで、ホタルの飼育が行われています。今年も、ビオ […]

牛窓筵江海岸・海ごみ回収体験

【日時】2025/5/24(土)10:00~12:00 *雨天時5/25(日)順延

【場所】集合場所:牛窓筵江海岸(牛窓神社北側の砂浜)駐車場

河川から海へ流れ出したプラスチック類は、徐々に小さくなり、マイクロプラスチックに分解されていきます。分解が進み回収がほぼ不可能となる前に、流れ着いたものから回収することが大切です。 *6歳以上

花茶と春を楽しむ清水氏庭園鑑賞会

【日時】2025/5/24(土)16:30~18:00

【場所】集合場所:笠岡市金浦公民館駐車場東側広場(笠岡市生江浜2066)

令和5年3月20日に国の登録記念物となった笠岡市生江浜の清水氏庭園。 元々海辺の岩礁だった岩をそのまま使った、見事な意匠の庭園を当主の清水さんの解説付きで観賞。 fleur d’espoir(フルールデスポワール)の可食 […]