天体観望会

【日時】2022/11/5(土)19:00集合,自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

月,木星,土星

名勝奥津渓トワイライトウォーク

【日時】2022/11/5(土)15:30~18:00

【場所】集合場所:道の駅奥津温泉 駅舎前(苫田郡鏡野町奥津463)

秋の名勝奥津渓を案内人と一緒に巡る♪

ようこそ秋色づく閑谷へ

【日時】2022/11/5(土)~23(水)*ライトアップ期間11/5(土)~13(日)

【場所】特別史跡旧閑谷学校(備前市閑谷784)

現存する世界最古の庶民の学校、旧閑谷学校。 閑静な自然の中に備前焼の瓦で葺かれた建造物群が点在し、独特な空間と落ち着いた雰囲気を醸し出しています。 今年も楷の木の紅葉シーズンに合わせ、楷の木のライトアップをします。物産販 […]

名勝奥津渓トワイライトウォーク

【日時】2022/11/4(金)15:30~18:00

【場所】集合場所:道の駅奥津温泉 駅舎前(苫田郡鏡野町奥津463)

秋の名勝奥津渓を案内人と一緒に巡る♪

【変更】タンチョウ大空散策とネイチャーブース

【日時】2022/11/3(木・祝)10:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

*タンチョウ大空散策は中止* 自然保護センターのお祭りです♪ タンチョウ大空散策&ネイチャーブースで、秋の自然保護センターを思いっきり満喫してください。 お子様には、先着順でスペシャルなプレゼントも♪ ご家族ご一緒にお越 […]

四季の森の音楽会

【日時】2022/11/3(木・祝)10:30~11:50

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

操山の四季の自然を感じながら歌を楽しみます。

イベント「半田山 秋の花まつり」

【日時】2022/11/3(木・祝)9:30~15:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

3日は入園無料 各種イベントを開催

第22回自然史博物館まつり(無料開放日)

【日時】2022/11/3(木・祝)9:00~17:15

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

今年は、11月3、5、6日の3日間無料開放!みんなできてね。

三平山登山と芋煮の秋

【日時】2022/11/3(木)9:00~12:30頃

【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場

蒜山高原の秋も進み、冬が始まる前のひと時。そんな自然を楽しみに三平山に登ってみましょう。天気が良ければ、頂上の視界は360度開け、大山が悠々と広がり、パッチワークのような蒜山高原の秋模様が見られます。下山後は、広場で秋の […]

サイエンスショー「鳥博士になって、ふわふわつばめを作ろう」

【日時】2022/11/3(木・祝)①12:20~12:50 ②13:50~14:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

鳥はどんな生き物?鳥はどうして飛べるの? 予想して実験して鳥のことをたくさん知ったあとは、ふわふわつばめを作って飛ばしてみよう! *小学生