溜川ウォッチング
【日時】2024/10/18(金)11:00~ 約1~2時間
【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)
毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。
秋のヨルプラネ「ほしぞらタイム」
【日時】2024/10/18(金)19:00~19:40
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
夜のお楽しみ、ヨルプラネ! 学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 「M●●ってなに?」メシエカタログ。そこに記載された天体には、M●●と番号が割り振られている…!!宇宙に漂う美しい星雲や星団をご紹介します […]
和の感動体験~狂言鑑賞~
【日時】2024/10/18(金)14:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
日本三名園の岡山後楽園で過ごす上質な和のひととき。日本伝統の文化・芸能をお楽しみください。
秋のオリーブ園ポイントラリー
【日時】2024/10/18(金)~11/8(金)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
オリーブ実る牛窓オリーブ園。決められた6地点を巡り写真を撮影。ショップスタッフに見せるだけで撮影場所に応じたポイントをGET。その場で景品と交換します。 参加時の受付は不要です。オリーブショップや園内に掲示しているイベン […]
座敷で楽しむ
【日時】2024/10/17(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。
つくってあそぼう!
【日時】2024/10/16(水)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。
まにわ山歩174(湯原エリア)
【日時】2024/10/14(月・祝)10:00~15:00
【場所】集合場所:真庭市湯原振興局駐車場 (真庭市豊栄 1515)
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]
しろジィのサイエンスショー「燃える、ミニ爆発、びっくり実験いろいろ」
【日時】2024/10/14(月・祝)①12:20~12:50 ②13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
テーマは”燃える”と”爆発” ものが燃えるとは?爆発とは?きれいな花火の謎にも迫ります!!
サンドアートとジェルのハロウィンキャンドル
【日時】2024/10/14(月)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
サンドアートがおしゃれな、季節にあうキャンドルです 見た目がポップなサンドアートと、クリアでぷるぷるかわいいジェルを使ったキャンドルづくり。 ハロウィンのオブジェをとじ込めて、たのしいハロウィンのい思い出をつくりましょう […]
タンチョウの園内散策
【日時】2024/10/14(月祝)9:00~10:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を […]





