備前・閑谷 過去から未来への調べ~薮井佑介 たったひとりのオーケストラ~

【日時】2024/10/20(日)第1回目14:00開演、第2回目15:30開演

【場所】特別史跡旧閑谷学校(備前市閑谷784)

薮井佑介さんは、世界初【5次元キーボード】や空中で音を奏でる【AR楽器】など、10台以上の最先端電子楽器を全身で弾きこなし、たった一人で壮大なオーケストラサウンドを奏でる世界でも類を見ない次世代アーティストです。 また、 […]

マリン水族館でサックスの音色を楽しみませんか?

【日時】2024/10/20(日)14:00~ 1時間程度

【場所】渋川マリン水族館(玉野市渋川2-6-1)

館内を巡りながら演奏します。リクエストにも応えてくれます!

第14回自然観察会「大平山」

【日時】2024/10/20(日)8:15~15:00頃

【場所】集合場所:大平の森駐車場

吉備中央町の最高峰、標高697mの山頂からは那岐連峰をはじめ中国山地のなだらかな山並みを見ることができ、晴天の日には遥か北西に大山の雄姿を眺めることができます。 森林インストラクターと一緒にお山歩しませんか?

粘菌を見つけて、すべてを知りたい!

【日時】2024/10/19(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

とても面白い粘菌(変形菌)を探して見つけよう!どんな形をしているのかな? *小学生以上

生きもの発見隊2024(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2024/10/19(土)13:30~16:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

自然観察会「楽しい魚採り」

【日時】2024/10/19(土)10:00~12:000

【場所】集合場所:倉敷市酒津 酒津貯水池東側

魚採りをしてみたい人集まれ!未経験者・初心者大歓迎!魚の上手な採り方や扱い方、よく似た魚の見分け方などを学びましょう。魚採り名人になれるかも。

きのこ鑑定会

【日時】2024/10/19(土)9:00~14:30

【場所】集合場所:蒜山高原キャンプ場駐車場(蒜山休暇村)

きのこ博士と一緒にきのこ狩りを楽しみませんか 毎年恒例のきのこ鑑定会を開催します!林の中で見つけたキノコ。食べられるのかな?それとも毒きのこ!?名前はなんだろう?秋の蒜山できのこ採集し、長澤栄史先生(菌蕈研究所 名誉研究 […]

親子カッター

【日時】2024/10/19(土)午前の部9:00~11:40、午後の部13:00~15:40

【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)

瀬戸内海の雄大な自然の中、親子の思い出をつくりましょう! *小学校5年生から中学校3年生までの児童生徒とその保護者

10月わんぱく村「つり三昧合宿」

【日時】2024/10/19(土)~20(日)*1泊2日

【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)

今年も絶好の釣りシーズンがやってきた!人気のつりスポット“前島”でつり三昧!しかけの結び方もマスターして、キミもつり名人になろう!初めて釣りをする人も大歓迎!ハマること間違いなし!? ※対象学年:小学3年生以上

チョークアートでハロウィンオリジナルキャンディトレイ

【日時】2024/10/19(土)10:00~13:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

やわらかいオイルパステルを使って、キャンディトレイに自由にお絵かきしよう! このトレイで、ハロウィンには「トリックオアトリート!」