第19回かさぶら 笠岡市最南端の島 六島をあるこう

【日時】2024/10/13(日)

【場所】集合場所:笠岡諸島六島 前島港

笠岡市観光ガイドボランティアの案内で、笠岡諸島「六島」をウォークします。 今回は六島灯台からの絶景、いわれのある大石山(標高185m)などを巡り六島小学校に下山するコースです。(約3km) 島民の生活に触れ、自然の驚異を […]

道の駅13周年感謝祭

【日時】2024/10/13(日)9:00~15:00

【場所】道の駅笠岡ベイファーム(笠岡市カブト南町245-5)

道の駅13周年の感謝をこめて、コスモスが咲き始めた笠岡ベイファームの秋を楽しむイベントです。 ステージイベント、じゃんけん大会、キッチンカーなど様々なイベントを予定しております!

樹木マスターをめざせ~秋編~

【日時】2024/10/12(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

フィールドを歩きながら樹木の見分け方を勉強しましょう! *小学4年生以上

カナヘビとりまくりたい!

【日時】2024/10/12(土)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

カナヘビを色々な場所で捕獲して生態を調べよう!カナヘビに吸着しているダニも調べるぞ!

特別陳列「畠田和一貝類コレクション11 畠田和一が採集していた岡山県の絶滅危惧種7」

【日時】2024/10/12(土)~2025/3/23(日)

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

畠田和一(1897–1965)はハタケダマイマイやオカヤマコギセルなどの発見者として知られている岡山では数少ない「貝人」です。 第11回はコレクションの中から,畠田和一が採集していた種のうち,環境省レッドリスト2020で […]

キノコを楽しむ会

【日時】2024/10/12(土)9:00~14:00

【場所】集合場所:蒜山高原キャンプ場駐車場(蒜山休暇村)

秋の一日、きのこ狩りをして楽しみましょう 毎年恒例の【キノコを楽しむ会】を開催します。毎年恒例の【キノコを楽しむ会】を開催します。秋の蒜山で,キノコを採集して,食べているキノコ,そして料理の仕方も情報交換。おいしいキノコ […]

犬島親子キャンプ

【日時】2024/10/12(土)~13(日)1泊2日

【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)

テントの張り方や火のおこし方が学べる初心者向けのキャンプ体験です。犬島のゆっくりと流れる時間の中でキャンプを通し、親子や参加者同士の絆を深めませんか。天候次第で秋の天体観望も楽しめます。 *小学生~大人

令和6年度「科学を楽しもう!」

【日時】2024/10/12(土)13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

たすけあい、そうだんするアリ 昆虫は「におい(フェロモン)」で仲間と色々な話し合いをします。女王蟻は「におい」を使って群れの役割分担をしますが、アリの生態とは?昆虫の知恵と情報交換のすごさを紹介します。 *小学1年生~6 […]

秋の星空教室~土星と月をみよう~

【日時】2024/10/12(土)18:00~20:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

*小学生以上

古典園芸植物展

【日時】2024/10/12(土)~14(月祝)

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

展示ホールにて