
満喫自然体験「きのこの見分け方」
【日時】2016/10/16(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センター内できのこを採集し、きのこの見分け方を学びます。お昼には“きのこ汁”もおいしくいただけます。

講習会「秋のやさしい山野草栽培講習会」
【日時】2016/10/16(日)13:00~15:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
秋の山野草の栽培管理と冬支度についてお話します。

とんぼと虫の観察会
【日時】2016/10/16(日)10:00~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
植物園で見られるとんぼや虫の観察会です。虫取り網と虫かごを持ってお越しください。

里山クラフトデイ(どんぐり工作)
【日時】2016/10/16(日)9:30~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
どんぐりを使ってクラフト作品を作り、楽しみながら自然の恵みを理解します。

炭焼き体験
【日時】2016/10/15(土)、16(日)9:00~15:00の間
【場所】津黒いきものふれあいの里・ささゆり館(真庭市下和1077)
今では少なくなった炭焼きを体験できます。見学も大歓迎!

太陽の力で楽しく☆おいしくソーラークッキング
【日時】2016/10/15(土)11:00~12:30
【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)
太陽エネルギーを使って、料理にチャレンジ!太陽の恵みを体感しよう!

松ぼっくりを炭にしよう
【日時】2016/10/15(土)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
松ぼっくりや木の実等を炭にして楽しみます。

秋の山草展
【日時】2016/10/14(金)~16(日)9:00~16:30(最終日は15:00まで)
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
秋の訪れを感じる山野草の鉢物を展示します。苗の販売もあります。

四季と自然を楽しむ会
【日時】2016/10/13(木)9:30~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
四季折々見頃を迎える草木を、植物園のスタッフと一緒に観察しましょう。

操山のキノコ観察会
【日時】2016/10/10(月・祝)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
キノコを探し、発生の環境を調べます。