四季のネイチャーゲーム
【日時】2025/10/19(日)10:00~12:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
ネイチャーゲームを体験する中で様々な感覚を使い、自然の面白さを発見します。 *4歳以上
自然素材を使った手作り教室
【日時】2025/10/19(日)①13:00~ ②14:00~ ③15:00~
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
自然素材でいろいろな動物や昆虫を作ろう。
吉井川 ハマウツボ保護地保全活動
【日時】2025/10/19(日)10:00~12:00
【場所】集合場所:吉井川河川敷(岡山市東区西大寺浜)
他の植物から養分をもらって成長する寄生植物で絶滅危惧種の「ハマウツボ」。西大寺浜の河川敷の保護地では、保護活動のかいがあって、春にはたくさんのハマウツボが咲くようになり、2021年には岡山市の「身近な生きものの里」にも登 […]
駄菓子屋さんのミニミニミニハロウィン
【日時】2025/10/19(日)10:00~15:00
【場所】たけべの森公園(岡山市北区建部町田地子1571-40)
タンチョウの園内散策
【日時】2025/10/19(日)9:00~10:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を […]
岡山県後楽園菊花大会
【日時】2025/10/19(日)~11/9(日)
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
県内の菊愛好家が丹精込めて育てた華麗な大菊や可憐な小菊の作品を多数展示し、秋の後楽園に日本伝統の菊花が彩りを添えます。
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2025/10/19(日)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOk。プラネタリウムの […]
科学チャレンジ教室
【日時】2025/10/19(日)13:30~15:30
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
植物の知恵 *小3~中3
天文台公開(昼間・太陽観察)
【日時】2025/10/19(日)13:15~14:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
屋上天文台50センチ反射望遠鏡、または旧倉敷天文台スライディングルーフ観測室のみを公開して行う太陽観察会。
NOW PRINTING
秋の味覚!梨狩り散走
【日時】2025/10/19(日)9:45~15:30
【場所】集合場所:JR中国勝山駅
ガイドと一緒に真庭の魅力を発見する ゆるり自転車の旅 甘くて美味しい梨狩り体験を楽しんで頂きます。木材のまち真庭を体感できる木造建築物にお立ち寄りしたり、町並みをのんびり散策します。 約20キロ(ゆっくりと走行します) […]





