蒜山スペシャルナイト/蒜山スターウォッチングと星の音楽会

【日時】2024/11/2(土)18:00~21:00

【場所】蒜山ハーブガーデンハービル(真庭市蒜山西茅部1480-64)

高台にある「蒜山ハーブガーデンハービル」を会場に、蒜山三座のシルエットとともに楽しむ星空観察会を開催。 通常は夜間営業を行わないハーブガーデンを特別にオープンし、開放感ある雰囲気の中、星空が楽しめます。周囲を山に囲まれ街 […]

NOW PRINTING

森の芸術祭 真庭アートツアー【コース3】木材のまちコース

【日時】2024/11/2(土)10:00~17:30

【場所】集合場所:真庭市役所本庁舎(真庭市久世2927-2)

木材のまち「真庭」は木造建築アートの宝庫 真庭地域は、西日本屈指の木材産地。木造建築で有名な施設が多くあります。1907(明治40)年に建てられた木造校舎「旧遷喬尋常小学校」、登録有形文化財「御前酒蔵元辻本店」、日本でい […]

NOW PRINTING

炭焼き(穴炭)体験教室

【日時】2024/11/2(土)、9(土)*両日参加できる方

【場所】蒜山郷土博物館(真庭市蒜山上長田1694)

かつて蒜山地域で行われていた、昔ながらの炭焼き方法『穴炭』を体験してみませんか? また自分で作った炭を使って、火を起こしてみましょう。きっと大変だけれど、火が付いたときの喜びはひとしおのはず…

第18回三室峡紅葉まつり

【日時】2024/11/2(土)10:00~15:00

【場所】神郷三室 三室総合案内所(しゃくなげ展望台)周辺

色づき始める峡谷とともにお楽しみください! ヤマメの塩焼きや山菜うどんなど特産品の販売をはじめ、餅投げなどもございます!

秋の蒜山高原を歩こう!20kmウォーキングツアー

【日時】2024/11/1(金)8:30~14:30頃

【場所】集合場所:旧休暇村蒜山高原レストハウス白樺の丘 駐車場

紅葉の蒜山高原,20kmのウォーキングに挑戦 !休憩を含めて4km を平均 1 時間のペースです。脚力を頼りに,蒜山高原の観光スポットを巡り,生活・自然風景を存分に味わうことができます。コースには数カ所のトイレ・休憩所が […]

花の山寺 桜と紅葉まつり

【日時】2024/11/1(金)~10(日)10:00~15:00

【場所】普門寺周辺(真庭市田原山上2127)

1年を通して花の咲く山寺として知られる普門寺にて境内と周辺に咲く四季桜と紅葉のグラデーションを同時に楽しめるイベントを開催。 桜はすでに咲きはじめていて、紅葉は11月上旬から下旬まで見頃の予定。(天候により変わる場合がご […]

Shizutani Night Bubble Show

【日時】2024/11/1(金)19:00~19:30

【場所】特別史跡旧閑谷学校(備前市閑谷784)

11/2(土)~11/10(日)で開催される閑谷学校楷の木のライトアップのプレイベント「Shizutani Night Bubble Show」を11/1(金)に開催します! 「Shizutani Night Bubbl […]

スターリーハロウィン

【日時】2024/10/31(木)14:30~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

31日はスターリーハロウィンkid’s 31日は幼児とその保護者向けにプログラムをすすめます。 易しめの解説とハロウィン手遊びもあります。 この日限定で仮装ブースが出ます。お子様の成長記録や記念撮影をどうぞ!

星ふる夜の勉強会

【日時】2024/10/29(火)18:30~20:00

【場所】蒜山ハーブガーデンハービル(真庭市蒜山西茅部1480)

季節によって移り変わる星空。 そのひとつひとつの星に、もしもストーリーがあるなら・・・? そんな’’知りたい’’を叶えるために星空の勉強会を開催します! 講師には『井原市建設経済部 美星天文台技師 伊藤 亮介』先生をお招 […]

観察イベント「どんぐりと果実」

【日時】2024/10/27(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

秋の実りを観察しまがら、鳥など動物との関係も考えてみましょう。