リラクゼーションネイチャーゲーム

【日時】2024/11/3(日)9:30~12:30

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

青空ヨガやメディテーションで心身共にリラックス *18歳以上

チューリップ球根植え付け体験

【日時】2024/11/3(日)、4(月)10:30~14:30

【場所】まきばの館(久米郡美咲町北2272)

参加費も予約も不要です! 参加者の方にはチューリップの球根とまきばオリジナルの堆肥をプレゼントします ぜひご参加ください!!

第17回旭川かいぼり調査2024

【日時】2024/11/3(日)10:00~13:15

【場所】集合場所:岡山市北区建部町吉田1504

『かいぼり調査』とは 『かいぼり』とは、日本の伝統的なため池の管理方法のこと。池を一時的に干し、その底を「掻いたり」「掘ったり」して、水質の改善や生物多様性を高めることを目的としています。旭川では2006年から調査を開始 […]

中世夢が原絵巻 ~中世がえりをして楽しもう~

【日時】2024/11/3(日)

【場所】中世夢が原(井原市美星町三山5007)

鬼龍太鼓・子供神楽・刀鍛冶鍛錬・忍者ショー 各種体験 他

NOW PRINTING

森の芸術祭 真庭アートツアー【コース4】ガストロノミーコース

【日時】2024/11/3(日)10:00~17:30

【場所】集合場所:真庭市役所本庁舎(真庭市久世2927-2)

山陽・山陰の食文化の交差点「真庭グルメ」を食べつくそう 中国山脈のほぼ真ん中に位置する真庭地域。山陽と山陰の歴史・文化が交差し発展した地域です。この地域ならではの食文化、特産品が沢山あります。5エリアのご当地グルメを食べ […]

真庭SDGsツアー 土から生まれる野菜の収穫体験(だいこん編)

【日時】2024/11/2(土)、3(日)、4(月)9:00~11:00

【場所】集合場所::GREENable HIRUZEN(真庭市蒜山上福田1205-220)

蒜山高原の秋の特産品「だいこん」 蒜山高原の特徴である冷涼な気候と、火山灰が積もってできた「黒ぼこ」で育った「だいこん」の収穫体験を行います。 蒜山高原の「だいこん」は、朝晩の寒暖差でみずみずしく、きめが細かく柔らかい土 […]

NOW PRINTING

サンセットフェスタ in こじま 【Sunset Festa in Kojima】

【日時】2024/11/2(土)、3(日)

【場所】王子が岳山頂芝生広場

瀬戸内海に面する倉敷市児島エリアは、夕陽が綺麗なことでも知られています。 「サンセットフェスタinこじま」は、そんな児島のロケーションを利用して、瀬戸内海に美しく沈んでいく夕陽を鑑賞しながらコンサートを楽しむ”夕景と音楽 […]

体験イベント「鎌で稲刈りをしましょう」

【日時】2024/11/2(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターの田んぼで鎌で稲刈りしましょう。

第22回佐伯タンチョウフェスタin岡山県自然保護センター

【日時】2024/11/2(土)10:00~14:20

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

『第22回佐伯タンチョウフェスタin岡山県自然保護センター』を開催します。 特設ステージやセンター棟で、多彩なイベント・出展をおこないます。

子ども自然教室「秋の花と虫の観察」

【日時】2024/11/2(土)10:00~11:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

動きやすい服装でご参加下さい。