糸つむぎとストラップづくり

【日時】2022/10/2(日)9:30~11:45

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

綿をつむいで、ブローチやストラップを作ります。 *小学生以上

タンチョウの園内散策

【日時】2022/10/2(日)10:00~11:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

園内で飼育しているタンチョウを園内に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿 […]

熱気球で搭乗体験

【日時】2022/10/2(日)6:00開園~ 9:00気球撤収予定

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

*搭乗条件についてはご確認ください

奥津湖アクティビティフェスティバル

【日時】2022/10/2(日)10:00~15:00

【場所】集合場所:奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖」(苫田郡鏡野町河内60-8)

奥津湖のネイチャーアクティビティを全満喫!超お得なアウトドアイベント☆

自然観察会「おかやま自然探訪70」(博物館第381回、友の会第665回)

【日時】2022/10/1(日)11:00~14:30

【場所】集合場所:ウッドパーク声ヶ乢駐車場(津山市市場)

岡山県内の旧市町村全部(78市町村)を巡回するシリーズです。今回は津山市(旧勝北町)のウッドパーク声ヶ乢とその周辺を歩き、岩石・地形や植物、昆虫、動物などを観察します。

キノコを楽しむ会

【日時】2022/10/1(月)9:00~14:00

【場所】集合場所:蒜山高原キャンプ場駐車場(蒜山休暇村)

秋の一日、きのこ狩りをして楽しみましょう 毎年恒例の【キノコを楽しむ会】を開催します。秋の蒜山で,キノコを採集して,名前,食・毒を調べ,そして料理の仕方も情報交換。おいしいキノコご飯とキノコ汁もご賞味ください。

ノープロブレム!海のお気軽キャンプ

【日時】2022/10/1(土)~2(日) 1泊2日or日帰り

【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)

瀬戸内海国立公園、牛窓沖に浮かぶ「体験の島」前島。 キャンプをしてみたいけど、準備が面倒だし、やったことないし・・・。とお悩みのそこの貴方。テント設営もない、道具もいらないお気軽キャンプはいかがですか? デイキャンプも大 […]

秋の星空教室~土星・木星をみよう

【日時】2022/10/1(土)10:00~12:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

*小学生以上

天体観望会

【日時】2022/10/1(土)19:00集合,自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

木星,土星

奥津湖アクティビティフェスティバル

【日時】2022/10/1(土)10:00~15:00

【場所】集合場所:奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖」(苫田郡鏡野町河内60-8)

奥津湖のネイチャーアクティビティを全満喫!超お得なアウトドアイベント☆