
操山歴史探訪ウォーク(史跡編:中級)
【日時】2015/9/27(日)9:30~15:30
【場所】操山公園里山センター
操山の古代遺跡や神社仏閣を巡り、歴史を学びます。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/event/4146

カニ釣り体験
【日時】2015/9/26(土)~27(日)
【場所】岡山市立犬島自然の家
1泊2日 かに釣り、かに料理作り 詳細はこちら→http://www.city.okayama.jp/kyouiku/shougaigakushuu/shougaigakushuu_00031.html

植物教室「公園の樹木をみる会」(博物館行事)-第40回-
【日時】2015/9/26(土)10:00~12:00
【場所】観察場所:倉敷市船穂町船穂 船穂中央広場 集合場所:倉敷市船穂公民館前(倉敷市船穂町船穂1697)
倉敷市内の公園に植栽された樹木を1本ずつ観察,記録していきます。 詳細はこちら→http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/event.htm#9gatsu

ノルディックウォーク体験(中級)
【日時】2015/9/26(土)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター
操山でノルディックウォークを7km前後、楽しみます。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/event/4146

里山クラフトデイ(アクセサリー作り)
【日時】2015/9/26(土)9:30~12:00
【場所】操山公園里山センター
木の実、まつかさ、小枝など自然素材を使ってクラフト作品を作り、楽しみながら自然の恵みを理解します。また竹笛、水鉄砲等の昔遊びをみんなで楽しみます。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp […]

秋のタカの渡り観察会(自然保護センター友の会行事)
【日時】2015/9/23(水・祝)9:30~12:00
【場所】岡山県自然保護センター
秋空で繰り広げられる、タカの渡りを観察します。運が良ければタカ柱が観察できるかもしれません。 詳細はこちら→http://opnacc.eco.coocan.jp/pdf/tomo-no-kai/takawatari27 […]

まにわ山歩(さんぽ)
【日時】2015/9/21(月・祝)10:00~15:00
【場所】集合場所:道の駅 風の家蒜山 観光インフォメーション前
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

土で染めよう!べんがら染め
【日時】2015/9/20(日)13:00~16:00
【場所】津黒いきものふれあいの里
自分で身近な土から染料を作り、染め物をします。天然素材で染める、地球にやさしい染色の方法を一緒に学びませんか? 詳細はこちら→http://plus.harenet.ne.jp/~tsuguro/event_img/20 […]

展示解説パート2&島巡りクイズ
【日時】2015/9/20(日)10:30~12:00
【場所】倉敷市立自然史博物館講義室
第24回特別展「島の植物-岡山県の島巡り-」の開催に合わせ,「島巡り植物クイズ」を実施します。お誘いあわせの上ふるってご参加ください。 【展示解説-倉敷市・笠岡市の島-】 詳細はこちら→http://www2.city. […]

トンボ(昆虫)観察会
【日時】2015/9/20(日)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター
トンボや昆虫の観察と、まわりの植物の観察も楽しみます。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/event/4146