秋の寄せ植え鉢づくり

【日時】2015/10/7(水)13:30~15:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

秋を感じるかわいらしい寄せ植えを作りましょう。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/34c7b6d48efc236861c […]

NOW PRINTING

コスモス・案山子まつり

【日時】2015/10/4(日)10:00~15:00

【場所】赤磐市周匝(吉井川堤防)

吉井川堤防沿い約1kmに渡って、200万本のコスモスが咲き、コスモスロードとして親しまれています。 「コスモス・案山子まつり」は、コスモスが満開となる頃、10月の第1日曜日に開催され、ユニークな案山子が立ち並び、多くの観 […]

初心者のための自然観察会 赤とんぼを探そう!

【日時】2015/10/4(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター

ゆうや~け、こやけぇの赤とんぼ~♪  センターにはどんな赤とんぼの仲間がいるかな?見分け方といっしょに、赤とんぼの今について教わりましょう! 詳細はこちら→http://opnacc.eco.coocan.jp/even […]

NOW PRINTING

桃太郎チャレンジキャンプ中学年編

【日時】①2015/10/3(土)~4(日) 1泊2日  ②2015/10/24(土)~25(日) 1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

小学校中学校の子どもたちが,自然の中でともに宿泊体験や自然体験活動をすることを通して,基本的な生活習慣を身に付け,自ら進んで物事にチャレンジしようとする心情を育む。 詳細はこちら→http://kibi.niye.go. […]

NOW PRINTING

バーベキューとテント泊で楽しむ『たけべの森』親子キャンプ

【日時】2015/10/3(土)~4(日)、10/24(土)~25(日)

【場所】たけべの森公園(岡山市北区建部町田地子1571-40)

~初めてのファミリーキャンプを応援します~ 詳細はこちら→http://takebenomorikouen.com/?page_id=1756

NOW PRINTING

”伊部つながりの森”秋遊び

【日時】2015/10/3(土)10:00~15:30

【場所】伊部つながりの森(備前市伊部字車路1163-1)

身近な自然の中で遊ぶ体験の少ない子供達に、冒険感覚で自然の山の中で自由な発想のもと、少しの危険を体感しながら大きな危険に備える学習の場の提供と、森の素晴しい役目・魅力を遊びの中で知る機会を提供します。みんなと一緒に遊びま […]

親子環境学習サマースクール(3)

【日時】2015/10/3(土)9:00~17:00

【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

稲刈り体験、田地子川魚とり など 詳細はこちら→http://www.city.okayama.jp/kyouiku/shougaigakushuu/shougaigakushuu_t00012.html

伊沢正名写真展「うんこはごちそう」

【日時】2015/10/3(土)~31(土)9:00~16:30

【場所】岡山県自然保護センター

自然保護運動から、菌類・コケ・粘菌などを被写体とした写真家として、そして現在は「糞土師」として活動する伊沢さん。自然と人間の共生社会を目指して撮り続けた力作を展示しています。 詳細はこちら→http://blog.can […]

生きもの発見隊2015(自然保護センター友の会行事)

【日時】2015/10/3(土)13:30~15:30

【場所】集合場所:自然保護センター駐車場(郷の茶屋)

センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。 詳細はこちら→http://opnacc.eco.coocan.jp/tomo-no-kai/index.html

今から始める!親子のための自然教室~秋~

【日時】2015/10/3(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター

自然大好きパパが、見どころいっぱいのセンターの自然を家族で楽しむ目線でガイドします♪ オススメの本や小道具なども紹介しますよ^^ 詳細はこちら→http://blog.canpan.info/sizenhogo-cent […]