初心者のための自然観察会「サギソウと湿原の草花」

【日時】2016/8/21(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターが誇る湿生植物園で、湿原の代表的な花、サギソウ、ミミカキグサなどについて、様々なツボを教わりましょう!

里山クラフトデイ(ミニ本立て)

【日時】2016/8/21(日)9:30~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

(このイベントは定員に達しました。) ミニ本立てを作り、木の実などで飾り付けをします。

夏の「ひみつ」のエコツアー

【日時】2016/8/21(日)8:00アスエコ出発 ~ 8/23(火)16:00アスエコ到着

【場所】宿泊施設:津黒高原荘(真庭市蒜山下和1080-1)

今年もやります!おすすめイベント★ 真庭市蒜山の森と源流で、「学ぼう!考えよう!遊びつくそう!」大自然の中で、みんなで夏の思い出をつくろう☆ ※2泊3日のエコツアーです。

草木染め(藍の生葉)

【日時】2016/8/21(日)10:00~15:00 *雨天決行

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山農園で育てた藍で、バンダナ等を染めて楽しみます。

こどもはんざき調査隊

【日時】2016/8/20(土)17:30~21:00

【場所】集合場所:はんざきセンター駐車場(真庭市豊栄1530)

湯原でハンザキ(オオサンショウウオ)をはじめとする、川の生き物の観察をします。

おじさんから学ぶ「昔あそび」

【日時】2016/8/20(土)13:30~15:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

昔なつかしいおもちゃを自分で作り、体験します。

植物園を楽しむ会53「さんぽのすゝめ~「山歩」を楽しむ」

【日時】2016/8/11(木・祝)8:00~10:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

生きもの発見隊2016(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2016/8/11(木)13:30~15:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。今回は、主に水辺の動植物を観察します。 原則として友の会会員が対象ですが、一般参加も可能です。 友の会入会をお考えの方にも適した講座となっています。

葉っぱで作るクラフト教室

【日時】2016/8/9(火)10:00~12:00

【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)

シュロの葉を使って、バッタなどのすてきなオブジェを作ってみませんか☆

家庭での手作り食品体験(しそジュース)

【日時】2016/8/7(日)9:30~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

*あとわずか! 旬の恵みを手作りでいただきます。