お父さん、お母さん必見!簡単・不思議な竹笛づくり

【日時】2016/9/3(土)10:00~12:00

【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)

あひるの声?それともカラス??とっても不思議な音の出る竹笛(ダックコール)を作ります。

生きもの発見隊2016(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2016/9/3(土)13:30~15:30

【場所】自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。 今回は、主に水辺の動植物を観察します。 ご家族やお友達とお気軽にご参加ください!

今から始める!親子のための自然教室~夏~

【日時】2016/9/3(土)10:00~12:00

【場所】自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

自然大好きパパが、見どころいっぱいのセンターの夏の自然を楽しくガイドします♪

ナイトガーデン2016

【日時】2016/9/2(金)、3(土)、4(日)9:00~21:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

パラグアイオニバスやイランイランノキなど、夜咲く、夜香る植物を公開

生きものなまえしらべ隊in自然保護センター

【日時】2016/8/28(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センタ-(和気郡和気町田賀730)

専門家の先生がやさしく調べ方を教えてくれるよ!

NOW PRINTING

第5回旭川うなぎ探検隊

【日時】2016/8/27(土)9:30~12:00

【場所】明星堰(せせらぎ広場に案内を設置します)

このイベントは定員に達しました。 うなぎは本当にぜつめつするの?他の魚は大丈夫?旭川に住む生き物を守るために、楽しみながら調べてみましょう。

親子環境学習サマースクール(2)

【日時】2016/8/27(土)9:00~16:30

【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

里山の昆虫採集・植物採集、森の食事づくり、手づくりうどん、森のクラフトづくりなど

ノルディックウォーク体験(初級)

【日時】2016/8/27(土)10:00 ~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

楽に歩けるノルディックウォークの基礎を紹介します。

環境教育指導者講習会(P-WILD)

【日時】2016/8/27(土)9:00~17:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

体験型環境教育について、学ぶと共に一般指導員資格を取得します。

まにわ山歩(さんぽ)

【日時】2016/8/22(月)10:00~15:00

【場所】集合場所:湯原 真庭市 湯原支局 駐車場

のんびり野山を歩いてみませんか?